1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 岸和田市
  6. 大阪府立岸和田高等学校
  7. 小2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

大阪府立岸和田高等学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値60(41633) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立岸和田高等学校 B判定 合格
2 桃山学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

小2
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自習室を提供してもらい、慣れた先生方に激励してもらえたことは大きかった。家では勉強できないため、ライバルのいる自習室に先生に誘ってもらえたのはよかった。場所を変えて勉強するのは気分転換にもなるし、ひとりで戦うのではなく団体戦という気持ちの方が、やる気もでる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ったことは無駄にならない

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

直接見て学生生活をイメージするのは大切で、かなりのモチベーションになる。雰囲気があうか合わないかは 実際に見学に行くことにより、より確実にわかる。通学路や周りの環境など事前にしっておくのは大切。また、先輩の雰囲気をみれば充実しているかどうか、わかる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

とくになし。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたいならチャレンジしないと後悔する

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 わからない
中2 週3日 わからない
中3 週4日 わからない

塾を選んだ理由

自宅に近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

模試で悪かった科目を徹底的に教えてもらった。授業意外にもプリントをもらい重点的にやった。また、どの単元が苦手なのかを研究し、繰り返し勉強した。その結果、一番得意になった。 得意になれば楽しくなるようで友達に教えたりするようになった。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い目に始めなさい。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

テスト前には、問題を作ってクイズ形式で問題の出し合いをした。親も、答える。だから親も賢くなる。 子供も問題を作るため、どこが重要か 自然とわかるようです。テストに自分が作った問題がでたら喜んでいた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調管理と楽しく過ごせることを中心に生活していた。学校や塾では気をはっているはず。家でまで勉強のことを話題にする必要はない。本人が相談してくるまでは、こちらからは 何も言わなかった。結果、明るくのりこえれた。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください