会津若松市立第四中学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(42005) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 通塾していない
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
その他 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 会津若松市立第四中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 会津若松ザベリオ学園中学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
会津若松市立第四中学校通塾期間
-
- 中2
-
- ITTO個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小6 | 通塾していない | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格ができたから。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
家での子どもにたいする、環境を少しずつ変えて行き、起きる時間、就寝時間、自由時間、食事の時間など私たちが決めた訳ではなく、子どもに決めさせ実行してもらった結果、自分に負担なく、勉強の時間を作れるようになり、こちらからの少ないアドバイスのみで、乗り切ることができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
志望校に通っていた先輩のご両親や、しっている子ども、あと回りの方などに色々話を聞いて、行きたいがっこうで何がしたいか、そこから先はどうしたいか自分の子どもと話をしたり、ほかの方達と色んな話を聞いて、何ができるかなど話し合いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ITTO個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
自宅から近い
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
塾では自分の友達もかよっていて、頑張る気持ちがすごく感じる事ができ、また通塾によって子どもも、勉強にたいして変化があり自宅や普段の人への関心が良い方向にかわっていった気がします。それに苦手な教科ができてくるにあたって、通塾して本当に良かったとおもいます。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
受験をする子どもに負担をかけないように、私たちも協力をし、だからといって生活リズムを変えた訳ではありませんでした。いつもと変わらずにちょっとしたことは子どもに頼んだりもちろん勉強につかれたり、サボりたいときは出かけたりしまさした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に家庭ではいつもと同じく接していました。受験があるから何もしなくていいはなく、むしろ子どもから普段している事をしたりご飯の時も手伝ってくれていました。逆に私達が気を使う感じでした。これも塾や勉強仲間ができた友達から色んな話を聞いた結果だどおもいます。
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。