1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 受験者のプロフィール・口コミ
生徒
2024年度中学受験

六甲学院中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値55(42048) 馬渕教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 六甲学院中学校 A判定 合格
2 雲雀丘学園中学校 A判定 合格

進学した学校

六甲学院中学校

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

理科

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

受験校全て合格を頂いたので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

とにかく問題文を数多くやり込むこと。 基礎〜応用まで、自分の受験校に会ったレベルの問題を大問100個ほどピックアップし、ひたすら何周もやり込む事を繰り返した。 そうすると聞かれるパターンや重複する項目が絞れてくるので、過去問題集を解いた時にも既視感のある問題が多くなる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

夜は早く寝た方がいい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

パンフレットだけでは分からない学校の雰囲気(教室のちらかり具合や汚れ具合など)や、在校生の様子を生で見れるのが良かった。 部活見学なども参加でき、入学後の生活についても想像が膨らみ、勉強の励みになった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

不安がらずに頑張れ!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

馬渕教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 灘校、北野高など、関西難関校への圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで学力向上!
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
口コミ(91)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週4日 40,001~50,000円
小6 週5日以上 100,001円以上

塾を選んだ理由

駅から近かったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

中学受験でしか扱わないような問題も数多くあり、解法のテクニックを知らないと手も足も出ないような問題もあります。 授業内で先生が懇切丁寧に教えて下さり、毎回の宿題と確認テストで進捗管理をされます。 難しい問題ばかりですが、何度も取り組む事によってだんだんと理解できるようになっていきます。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分を信じて頑張れ

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強が大変で毎日深夜まで宿題をこなす日々でしたが、小学校だけは休まず毎日通いました。 学校行事にも全て参加し思い出を作ることが出来ました。 中学に上がっても、眠たいや疲れてるなどの少々の理由で学校を休むという感覚自体がないのできちんと通えているので、受験期に休む癖を付けなくて良かったと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コピー機は買った方がいいです。 テキストやプリントを見ながらノートに書き込んでいくやり方は宿題の場合はいいのですが、自主学習で数多くやり込むには時間のロスになりますので、その日やる分は問題のコピーを取りその裏に解答を貼り付けるやり方で時間短縮が出来ます。

塾の口コミ

馬渕教室 の口コミ

生徒
講師・授業の質 5
回答者
生徒
回答時期
2023年
講師の特徴

熱のある先生とない先生とがいる。 最初は怖そうに見えるがフレンドリーな先生が多い。

授業の特徴

とてもわかりやすい。上のクラスにこれば来るほど先生の質が上がってわかりやすい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください