1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市緑区
  6. 森村学園中等部
  7. 小3から学習開始時の偏差値58の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

森村学園中等部への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値58(42066) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
58
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 森村学園中等部 C判定 合格
2 神奈川学園中学校 A判定 合格
3 星野学園中学校 A判定 合格

進学した学校

森村学園中等部

通塾期間

小3
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚の模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 1〜2時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第1志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

過去問はメルカリなどでかなり前の年数まで購入しておこないました。私自身も問題を見てできなかった単元の洗い出すなど、苦手分野の把握に努めました。特にやり直しがきかない国語では似ている傾向の学校を選別し、その学校の過去問を用意して取り組みました。 また、学校の偏差値は高すぎても入学後に苦労すると思い、適正値以上は候補から外しました。とにかく、せっかく入学できたのに勉強でカツカツにならない、深海魚にならない、学校生活も楽しめると思えるところを選びました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースで勉強できるレベルの学校を選ぼう。結局は自分が勉強するかしないからだから。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

やっぱり実際に見て体験するのが一番です。パンフレットだけではあまりいい印象がなかった学校が、見学に行ったらとても良い学校であることがわかるなど百聞は一見に如かずです。逆パターンもあるので、広く見ておくに越したことはないと思いました。また、学校同士を比べることでメリット・デメリットもわかります。 絶対に参考にしないと決めていたのは、ママ友の情報です。信用するには怖いですし、価値観は人それぞれなので、自分の直感を信じることにしました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

基本、持ち偏差値までとしていました。持ち偏差値+5までならチャレンジできるかなぁといったスタンス。第1志望校がたまたま持ち偏差値とどっこいどっこいだったので、チャレンジなどは考えずに本命と滑り止めだけを考えるに至りました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値が高い学校を目指しがちだけど、入ったら大変。身の丈にあった学校を選ぶと、入学後に勉強で苦労しにくく、学校生活が楽しめるよ。

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾
  • 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 小学1年生から中学受験対策ができる
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週1日 わからない
小5 週1日 わからない
小6 週1日 わからない

塾を選んだ理由

中学受験では大手ですし、学校選定の偏差値もここがほぼほぼ基準になっていたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

学校と違い、成績で順番が決まるのだと言う事を理解。また、勉強への姿勢もまったく異なる、小学校の授業とはなにもかも違う事を肌で感じたようです。 また、学校では勉強ができる優等生ですが、塾ではそうではありませんでしたので、それに対しては諦め感が強かったようです。

通塾することで変化したこと

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にないですね。予習復習を大事にしなさいというぐらいです。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

友達と遊びたいの我慢しているので、学習時間時は親も同じように、テレビはもちろん、マンガなどの娯楽雑誌もすべて遠ざけました。また、まだ勉強のやり方が身についていないので、苦手単元のあぶり出しなどは私の方でやり、わからなかった問題は私も解いて解説しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

強いて言うなら、テスト結果に一喜一憂しない事を伝えたいです。結局、受験は水物なので、模試の判定が悪くても合格できる子はできます。また、試験範囲が膨大なので、得意分野がでてきたら判定が低い学校でも合格できる可能性はかなり高いです。運も関係するのが中学受験なので、あまり成績に捕らわれないようにいいたい。

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください