1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 府中市
  6. 東京農工大学
  7. 高卒生から学習開始時の偏差値70の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

東京農工大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値70(42144) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
70
受験直前の偏差値
72
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都大学 C判定 不合格
2 東京農工大学 A判定 合格

進学した学校

東京農工大学

通塾期間

高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講
高卒生
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ベネッセ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 2〜3時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 通塾していない 4時間以上
高卒生 通塾していない 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

物理

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

希望通りの学部に合格出来たが第1希望ではなかったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

現役で合格することは出来ず、宅浪も考えましたが、より上の大学を目指したいという本人の意思を尊重し県外の塾に通いました。妻も私も勉強には口を出さず、送迎やお弁当作りなど身の回りの世話に集中しました。塾では友達も出来て励まし合いながら勉強出来ている様子でした。受験校選びは担当のチューターにお任せし、共通テストで目標点通り点が取れたことから前期は第1志望の大学を受験し、後期は確実な大学を勧められアドバイスに従って大学を選びました。結果は後期で合格しチューターに従って良かったと思いました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

浪人を恐れないで挑戦してください。1年の遠回りは人生でかけがえのない時間となり人を何倍も成長させる時間だと実感しました

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

受験前は殆ど情報収集せず、合格してからあれこれ聞きに周り間違いない大学に合格したと思いました。生協の準備説明会に参加し同じ学部の先輩に質問してようやくといった感じです。志望校選びの候補に上がった大学は全て言わずと知れた大学でしたので何処に行っても大丈夫だろうと考えていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無難な決め方です

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないなら基礎の基礎まで戻る

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない
高卒生 通塾していない 通塾していない

塾を選んだ理由

実績とチューターの人柄です

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

勉強することが自然になりました。解けることに喜びを感じ、積極的に添削をお願いしていたようです。特に英語の成績が伸び最終的に武器になりました。男子高でしたので異性の友達が出来たのも励みだったと思います。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室を有効活用し家に戻らないで続けて勉強しましょう

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

体がなまらないようにときより走らせていました。下の子の勉強の解説をお願いしたり違った頭の使い方でリフレッシュさせました。受験だからといって制限せず生活していましたが、自分でコントロールして息抜きしていたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり言い過ぎないこと。子供にお金の心配をさせず、数多い選択を提供するのが親の努めてと自分自身に言い聞かせていました。過度の節約はしておりませんが、お酒、外食を控えた時期はありました。妻に言われ弁当作りも手伝いました。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください