1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中2から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

長岡工業高等専門学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値60(42164) NSG教育研究会出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
66
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 長岡工業高等専門学校 A判定 合格
2 新潟県立新潟南高等学校 A判定 未受験
3 新潟第一高等学校 A判定 未受験

進学した学校

長岡工業高等専門学校

通塾期間

中2

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:特に無し

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

家で勉強するよりも集中して勉強出来る環境へ自発的に行って勉強するという習慣がついた。例えば市役所や図書館などの公共施設。塾で新しく出来た友人とも行動しており、切磋琢磨して勉学に励めていた。家でも勉強はしていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに勉強しておく

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

オープンキャンパスで、実際に学校に通っている先輩たちの姿を見たり、校舎や寮などを見学し、部活動の様子も体験出来たので、最初は行く気があまり無かったが、体験後に印象がガラリと変わったようで、行きたいと感じるようになったから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

落ちたら嫌なので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めの勉強が1番

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

NSG教育研究会
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 段階別育成法「ドリームパス」を導入
  • 授業は先取り学習が基本!
  • 全国レベルの難関高校受験対策も可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週1日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

安価

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

自発的に勉強をするようになった。勉強のやり方を学び、周りの他校の友人らと一緒に勉強したり交友することによって楽しさも感じていた。 家以外でも勉強するようになり、市役所や図書館等の公共施設の静かなところで友達らと一緒に勉強していた。 なお、家でも一応、継続して勉強はしていた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めに勉強しておくこと

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

定期テスト前にはスケジュール表を作成して本人と目線合わせを行った。 計画的に勉強をする習慣が付いた。 塾に通っていはいたが、それ以外でも自宅や公共施設(市役所や図書館など)にて自主的に勉強をするようになり、それが無事合格に繋がったのだと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく早めに受験対策を行うに越したことは無い。 他の皆とスタート時期が一緒だと伸び率は殆ど変わらないと思うので。 それとメリハリを付けてやること。勉強する時はして、遊ぶ時は遊ぶ。部活する時は一生懸命部活に励む。 勉強だけが全てではないし、その時その時で体験出来ることは沢山しておいた方が将来の為になると思う。

塾の口コミ

NSG教育研究会 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

コロナ対応として通塾している学校、学年の休学状況などを細かくお知らせがあり、それに合わせて通塾の予定などを連絡してくれます。 休学で通塾できない場合には振替の受講予定や今後はオンラインでの対応も予定しているようです。フォローアップがよくできている塾だと思います。

スタッフの対応

若い先生が多く、生徒にはフレンドリーでもありながら、丁寧に個別の質問などにも答えてくれる熱心で手厚い指導をしてくれていると思います。保護者対応についてもとても丁寧できめ細かく関心します。保護者との面談も定期的に行われ、学校での定期テストや塾でのテストの結果など踏まえ対策などを親身に相談にのってくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください