東京理科大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値57(42259) 代々木個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 57
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2
-
- 代々木個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 高2夏
-
- 夏期講習受講
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3春
-
- 春期講習受講
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
物理
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望は不合格だったが、それ以外の受験校はすべて合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自分が本当に行きたい学校はどこなのか、自ら情報収集し、目標として明確にしていました。そこから今の自分の学力と照らし合わせ、どの受験方法が最も合格への道筋か調べ、それに向けて時間というリソースを集中させていました。子どもが合格へのプランをプレゼンしてきましたので、親子ですり合わせができたことで、同じベクトルを向くことができ、受験に向けて迷いなく学習していたように思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
スタートをもう少し早くしていたら第一志望に合格できていたかも…
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
おぼろげだった目標がオープンキャンパスに参加することで明確になったようでした。よりレベルの高い大学へ行くことが、その後の自分の人生の選択肢を拡げるということをオープンキャンパスで実感できたのではないでしょうか。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校をより高いところに置くことで、学力の底上げが図れると思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験方法はもっと深掘りして調べるべきだったと思います。より子どもの得意な科目を重視している募集があったように感じました。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 「認める、ほめる、励ます指導」で、個性・自主性を育み、やる気になる!
- 総合学習アドバイザーが目標や学習ペースを把握。個人別カリキュラムで学習可能
- 授業で、わかるまで、できるまで反復して学習し、家庭学習もスムーズに
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
経済条件と通塾のしやすさ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
まず塾に通い始めることで、いよいよ受験という心構えができたように思います。塾の授業はより受験に特化したものなので、勉強の仕方がより効率的なものに変化していきました。塾の指導方法も子どもにあっていたのだと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
本人とよく話し合い、部活は3年生まで続けましたが、学校の定期テストで定めた順位を下回ったら退部するということを親子で取り決めました。その結果緊張感を持って家庭、塾での学習に取り組めていたように思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験は子どもに一番プレッシャーがかかるもの。親がそれに被せると、もっと追い詰められてしまいますので、てきるたけ普段と変わらない環境を作るほうがいいように思います。かといって放任ではなく、適当なタイミングで学校や塾での学習状況など話し合う場が持てればいいのではないかと感じます。
その他の受験体験記
東京理科大学の受験体験記
塾の口コミ
代々木個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く1分くらい、小さな商店街で人通りもそこそこあるので、子供一人で通わせても心配が少ない環境だと思います。 踏切を渡る方法もありますが、駅の構内からいけるので、安心です。