三重大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値58(42268) おうみ進学プラザ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高2
-
- おうみ進学プラザに 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
自分のペースで勉強できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
オンライン授業だったため、好きなときに勉強することが出来て良かった。また、家で学習出来たので、通学の時間が節約出来た。 先生を変えれたのも良かった。 料金が高かったので、もう少し安いと助かる。 自習室が狭く、もう少し広いと助かります。また、ご飯を食べるスペースがあると、朝から行きやすいと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
周りは気にせず、マイペースで勉強したら良い。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
生物が好きで、それを勉強出来る所が良かった。 先生が熱心だった事と、進学校なので情報もあり助かりました。 周りの生徒も熱心な方が多く、本人も刺激になっていたようです。 学校からも定期的に情報発信があってやりやすかったです。 受験の時に、どうやって行くかなどガイダンスがあると嬉しかったです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
現役で合格したかったため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
好きなところに行けば良い。
塾での学習
受験時に通っていた塾
おうみ進学プラザ
- 小学生
- 中学生
- 集団指導
ココがポイント
- 豊富なコース設定で生徒一人ひとりに最適なコースを選択できる!
- 志望校合格を目指しながら勉強と部活を両立できるカリキュラム
- 通常授業に加え、コースごとに合宿授業やテスト対策授業が充実!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
オンラインで家で勉強出来るところ
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
カリキュラムが決められていて、計画的に勉強出来るように良かったです。 進捗管理がしやすいと言ってました。 自分で学習する癖がついて、また、大学でも勉強のやり方を覚えたためスムーズに勉強できたようです。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
他の学習塾も検討したほうがいい
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
熱心な先生の指導と、集中できる環境が魅力。定期テスト対策や受験指導も充実しており、目標達成のサポート体制が整っていると感じました。 もう少し広いと良いと思います。 少し場所が狭いと思いました。 干渉し過ぎずにできたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学習塾での定期テスト対策や受験対策の他、図書館での自習やオンライン学習にも取り組んでいます。苦手科目の克服のため、参考書や問題集を活用し、計画的に学習を進めています。また、分からないところは先生や友達に質問するなど、積極的に学習に取り組んでいます。