山口大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(42278) 勝田英数教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高1
-
- 勝田英数教室に 入塾 (集団指導)
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 学習していない |
高2 | 1〜2時間 | 学習していない |
高3 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望を受験していないから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
入試直前になってようやく勉強をし始めました。 数学が飛躍的に伸びたことにより自信がつき、自ら勉強するようになりました。図書館で勉強すると捗るようで、試験直前までよく図書館に通っていました。 しかし、家ではあまり勉強していなかったようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早い時期から勉強を始めれば良かったと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
塾の先生の情報を頼りにしていたようです。 学校はあまりチャレンジさせてくれず、過去の成績から確実に受かりそうなところばかり進めてきました。ラストスパートできるタイプは物足りなく感じると思いました。正直に言いまして、学校は全く頼りになりませんでした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
最後まで全力を出し切って欲しいから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分には無理だという気持ちは持たないでください。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 基礎の習得を重視する小学生コース!無理なく応用力を養成するカリキュラム
- 入学後を見越した高校受験対策!合格から進学後まで徹底サポート
- 充実した大学受験対策!効率的なカリキュラムで志望校合格を勝ち取る
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週2日 | 10,000円以下 |
高2 | 週2日 | 10,000円以下 |
高3 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
昔から評判の良い塾だったから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
学校の先生が仰ることはあまり聞きませんでしたが、塾の先生が仰ることはよく聞いていました。塾の先生の物の見方や価値観は、難しい年頃の男の子の心を掴むようでした。男の子の中でスイッチが入ると数学が飛躍的に伸びる子がいますが、うちの子がまさにそれでした。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早く勉強を始めれば良かったと思います。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
子どものタイプにもよると思いますが、男の子を勉強させるというのは難しいと感じました。親や学校の先生の言うことは素直に耳を傾けることができないようで、うるさいと思われると拒絶されました。塾の先生という存在は大切だと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭での活動は特に何もないと感じます。特に何も言わずに子どもがやる気になるのを待つのみです。子どもも辛い時期だと思いますが、親もひたすら我慢だと思います。親のつらさは子どもには見せないようにするべきだと思います。