宝仙学園中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(42380) ena出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京都立大泉高等学校附属中学校 | 入試無し | 入試無し |
2 | 宝仙学園中学校 | その他 | 合格 |
進学した学校
宝仙学園中学校通塾期間
- 小4
-
- enaに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 学習していない |
小5 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
不合格だったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強方法が分からずに迷っていたが、塾での友達との関係はよかったと思う。勉強しに行っている感じではなかった。学童が終了した際の生活場所としてとらえておけばよかったと思う。ちょうどコロナ禍で通塾も中止になってしまったのが、一番の後悔。集団でしか勉強をしないことが分かった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験しなくてよい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際の学校を見ることができたこと、実際の生徒から説明や案内をしてもらったことで、入学した際のイメージを持つことができたことがよかったと思っている。コロナ禍でオープンキャンパスも少人数で実施していたので、しっかり情報がないと行くこともできなかったと思う
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
途中でやめる選択肢もある
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小5 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
都立受験を考えていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
集団の場では勉強する意識ができたと思うが、コロナの時期に自分で勉強しなければならない環境になり、どのように対処するかがわからなかったと思う。模試を自宅で受験した際に、解答を見てテストをしたりするようになっていたので、変なプライドがついてしまったのは残念
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
躓く前に確認してあげたらよかった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強で夜寝る時間がなくなることだけは避けたかったので、しっかり睡眠はとるように心掛けた。勉強時間の確保はできなかったが、睡眠時間を削ってまで勉強する必要性は感じていないので、その点はよかった。その分頑張っている人とは差がついてしまったとは思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験するしないも含めて、考えたほうがよい。より扱いずらくなる中で高校受験をするよりは中学受験で済んだことは良かったと思っているが、程度が高くない学校に中で、満足している子供に腹が立つ。学校生活はとの楽しんでいるので良いが、学習面ではまったくもって満足していない
その他の受験体験記
宝仙学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
ena の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
サイゼリアが近くにありました。また、コンビニや本屋なども近くにありました