1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 宮城県
  5. 仙台市青葉区
  6. 尚絅学院中学校の合格体験記
  7. 小6から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

尚絅学院中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値65(42403) 個別教室のアップル出身

回答者
生徒
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 尚絅学院中学校 A判定 合格
2 仙台市立仙台青陵中等教育学校 入試無し 入試無し

進学した学校

尚絅学院中学校

通塾期間

小6
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:特になし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 通塾していない 学習していない
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

受験のテスト問題が、通常の小学校の勉強とは全く違くておどろきました。 塾から数年分の過去問を頂き、まずはじっくり解いてみて、その後テストをし、間違いを直して、何度もやり直して分からないところを先生に聞くことができたので不安なく進めることができた。 また、過去問集を本屋で見つけ、重点的に取り組むこてができて良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

効率よくやった方が良いよ

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校の雰囲気や先生や生徒の仲の良さや、勉強の内容など細かく知ることができて良かった。 また、色々な学校行事や海外への研修旅行、学費などについても事前に知ることができた。 高校生代表のお話があり、中学校から高校3年生になるまで自分が変わったことをお話してくれて感動しました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特にない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

未来は明るいよ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別教室のアップル
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
ココがポイント
  • 完全1対1の個別指導で苦手科目を克服し成績アップ!
  • 宮城県の受験に強い!地元密着だからこそできる的確な受験対策
  • 厳しい審査をクリアしたプロの講師陣による質の高い個別指導
口コミ(63)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

近い。お世話になっている方だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

今まで一度もやってこなかった勉強方を身につけることができた。 例えば、1時間やったら10分休憩など、飽きないような、息詰まらないようなやり方を身につけることができた。 ひたすら過去問だけをやる日々を過ごした。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の意見をもっと言えたら良かった

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

勉強が追いつかなくても、寝不足や不規則などで、体調が悪くなると大変なので、なるべく規則正しく、夜中まで起きてることなどはないように、ごはんもしっかり食べてもらうように心がけた。 また、息抜きも大切なので、遊ぶ時は思いっきり遊ばせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭での活動については、妹もいて、妹や自由にゲームしたりテレビを観たりしていて楽しそうにしている中での勉強は葛藤もあったと思うので、もう少し長女に対して配慮することも必要だったのではないかなと思います。

塾の口コミ

個別教室のアップルの口コミ

総合的な満足度 5
回答者
生徒
回答時期
2025年

とても優しく丁寧で分かりやすい指導をしてくだるので良かったです。 駅も近いと言うのもあり交通にもあまり不便を感じず通えていたと思いました。自習としての教室の出入り自由なので時間を見つけて集中して勉強もできました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください