1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 四日市市
  6. 三重県立四日市高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値64の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

三重県立四日市高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値64(42480) みやび個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
64
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 三重県立四日市高等学校 B判定 合格
2 高田高等学校 B判定 合格
3 鈴鹿高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学校の定期テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

なんとか合格出来たので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

自習室のフル活用。子供の性格的に合うであろう個別指導塾を選んで、コツコツやったところです。 学力の底上げだけだったら、もっといい場所はあったと思いますし、娘の志望校だと塾はほとんどあの塾通ってる人が多いと言う場所はあるのですが、気軽に質問出来る、相談出来る、そういう環境を整えました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早めに志望校を決めて、モチベーション上げよう!!メンタル弱めなので、親と志望校の口論になると顕著に学習時間やテストに影響が出たので。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

どこ受験したらいいんだろー、どこがいい?と聞いてくるのに、親の希望した志望校を最初は嫌だ…学校見学も行かない。説明会も行かない。 と、頑なに言っていましたが、なんとか連れていけて何校も見学に行き、塾の先生と面談を重ね、自分で決めれたからです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

子供の性格上、偏差値下げた学校にすると周りに影響されて学力下がると思ったので。最低、今の子供の学力の子達がいる場所にしたかったからです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もう少し、落ち着いて頑張れたらギリギリ合格にはならなかったと思うので、落ち着いてやろう。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

みやび個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 完全個別指導
ココがポイント
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
  • フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
合格者インタビュー(1) 口コミ(9)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

子供の性格上、集団塾だと圧倒されて質問が出来なかったり発言が出来なくなりそうだった為。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

テストの時間配分や、テクニックがついた。親が説明しても全然信用してくれなかったけど、信用する塾長に説明されるとしっかり言う事聞いていました。 自習室も使って、講師の手が空いてたら解説もしてくれたので、家に居るより自習室に行って頑張っていたので。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自習室もいいけど自宅学習もしっかりと!

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

兄妹同じ部屋だったのですが、受験を機に私の部屋に勉強机を置き、静かに勉強出来るようにしました。 息子と一緒だと気が散ると言われたので、変えた事によって集中力は変わったと思います。 頑張ってしまうと、12時前まで勉強してしまっていたので、声掛けをして睡眠時間はしっかり確保しました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スマホを触る時間をもう少し短く… 自分で管理出来ないから、自習室に行ってたところもあったみたいだけど(自習室はスマホ禁止なので)自分でそれは律して出来たら良かったな、とは思います。 でも、頑張って自習してたのは知っているので、自分のやりやすいようにやってくれたらいいと思います。 友達の話に惑わされないように!!

塾の口コミ

みやび個別指導学院 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

交通機関を使って通うのは難しいと思います。私が通っていたところは駅から30分程離れていますし、皆さん自転車か車の送り迎えで通っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください