1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東京都立江東商業高等学校の合格体験記
  7. 小5から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

東京都立江東商業高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値60(4249) クリップアカデミー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京都立深川高等学校 その他 不合格
2 東京都立江東商業高等学校 その他 合格
3 東京都立城東高等学校 その他 未受験

通塾期間

小5

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:不明

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 1〜2時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

社会

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

特にない

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

予習、復讐しっかりやる 気分が乗らない時は無理にやらないで気分転換してから短い時間でも集中してやるということを心がけました 繰り返し苦手な人問題を集中して解くことで苦手を少しでも克服する事が出来ました

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なかなか受験体制に入れなく、大変だったと思います。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

高校在学中にいろいろな視覚が取得できるので卒業後役に立つと思った 自宅から自転車で通えるのでコロナ禍ではよかったと思う 都立高校の中では校舎がキレイでテニスコートや道場、温水プール、温水シャワーなどなど設備も充実してました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

うちはチャレンジでしたが、合格できました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

クリップアカデミー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 映像授業
ココがポイント
  • 少人数定員制の個別指導で、生徒一人ひとりの学習をしっかりサポート
  • 独自の学習法の分析研究で弱点を強化して成績アップ!
  • 「いつでも何度でも」学習できる映像授業でマイペースに自学自習できる
口コミ(2)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

先生方が子供の状況をよく理解して、サポートするとおっしゃってくださったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

部活の引退が遅く、周りより受験対策を始めたのが遅かったです。 家での勉強より、自主勉強も含めて塾に行く時間が増え周りの様子から気持ちを奮い立たせていたように思います。 先生方が与えくださる作文の作成にも積極的に取り組んで、時間を作る努力をしていました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・その他

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活リズムを崩さないようにした事とクラブチームの活動も続いたため時間の使い方、健康管理に気をつけていました。 学校の授業も欠席しないようにして頑張っておりました。 塾の先生から大学とはどんなものかを聞いたりしてモチベーションを保っていたようです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ギリギリまでクラブチーム活動もあり大変だったと思います。 最後までやり切る事をきめてから、良くやり抜いたと思います。 家庭内ではプレッシャーを与えないようにしておりましたが、私も緊張の日々でしたので、子供の気持ちは計り知れないです。

塾の口コミ

クリップアカデミーの口コミ

総合的な満足度 4
回答者
保護者
回答時期
2024年

先生方の指導がとても丁寧かつ、熱心であると聞いています。学校の定期試験の成績も順調に上がっており、内申点の対策もしていただけています。とても満足しています。長年地元で開塾されており、信頼できるかと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください