1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中3から学習開始時の偏差値41の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

名古屋市立若宮商業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値41(42542) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
41
受験直前の偏差値
44
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 名古屋市立若宮商業高等学校 B判定 合格
2 中部大学第一高等学校 A判定 合格
3 名古屋大谷高等学校 A判定 合格

進学した学校

名古屋市立若宮商業高等学校

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全県模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望してた学校のレベルに短期間でとどいたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

部活を引退してから塾に通い始めたので、 短期集中での受験勉強でした。 授業の無い日も自習室を活用し毎日4時間~7時間は勉強できる環境を作っていた。 勉強だけではなく、学校行事の委員やボランティアなどに進んで参加し内申書に書けることを増やした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

規則正しい生活と毎日のコツコツが大事。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

私は仕事で日程が合わず、子供しか参加していませんが、学校を見ることにより、学校の雰囲気、先生や生徒たちの雰囲気などが分かるので、子供だけでも必ずいくべき。 部活動についても、遠征のことや親の協力なども含め事前に聞いた方がいいと思いました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

本命は勉強を始めたのも遅かったので、自分のレベルより少しだけ上でさがしました。滑り止めはちょうどくらいか少し下で安全パイを。チャレンジ校は企業枠だったので高めでした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

部活の引退をするまえから塾に行っていたらもう少し上の行きたいところも目指せたかも

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

集団だとついていけないので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

家だとだらけてしまって勉強が手につかなかったが、塾に通って授業や自習室(チューターさんに聞けるのがありがたい。)に行くことで、勉強する環境ができた。勉強の仕方もアドバイスがもらえるので効率的に勉強が進むようになった。授業でとっていない教科も自習室のタブレットで勉強できて、分からないところは先生に聞けるので、満遍なく学習できるようになった

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

積極的に先生に分からないところを聞けるともっと理解できたかも

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

日曜日と祝日以外は、ほとんど塾の自習室を活用していたので、勉強の面ではそちらに頼り切りでした。それ以外の家庭での面では、規則正しい生活と食事をしっかりできるように心がけ、体調管理にもつながっていたとおもいます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ちゃんと睡眠時間をとれるようにしてあげること。 食事も栄養バランスの良いものを心がけて作ること。 お風呂の時間も、できるだけ湯船に浸かってもらうこと。 手洗いうがいなどの感染症対策をしっかりすること。 勉強ばかりでストレスにならないように 日曜日はオフの日などと決めて、ストレス発散日をつくること。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください