1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 高石市
  6. 羽衣学園高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

羽衣学園高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(42563) 第一ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
57
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 羽衣学園高等学校 A判定 合格
2 初芝立命館高等学校 C判定 未受験

進学した学校

羽衣学園高等学校

通塾期間

中1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:ブイ模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1〜2時間 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

手応えがあった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

間違えたところを繰り返し解いたり、英語の音楽をいつも聞いて英語に慣れるようにリスニング対策をしたり、社会は年表テストを毎回して覚えた。数学は得意ではなかったので、計算問題を毎回解いてそこを確実にした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値の高い低いにこだわらず、行きたい学校を探すべき

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

やはり、長年、塾の先生として、エキスパートなので、その先生の言葉が1番ささった。現場の先生の雰囲気や教え方、高校2年生になった時のコースの選択や、大学への進学率など、たくさんの情報を教えてもらったから。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

公立高校はシビアだから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

私立をオススメしたい

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

第一ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
  • 講師陣の高い指導力に強み!
  • 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
口コミ(969)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週3日 10,001~20,000円
中3 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

わからないところがあったとき、聞きやすい。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通ったことで、生活のリズムが整い、宿題の時間を確保する、習慣がついた。 そして、苦手な数学を反復することで少しずつとけるようになり、苦手意識が減っていった。学校では教えてくれない、裏わざの解き方を知り、時間短縮になった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

可能性は無限だ。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活動と塾の両立をはかるために、時間配分を親が行った。食事、風呂を効率よく時間を使えるようにするために、声かけをしていた。宿題もわからないところは一緒に解いて、わかるまでとことん付き合って二人三脚で勉強した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コロナも心配だったので、体調管理には特に気をつけ、手洗いうがいを徹底し、食事面もバランスの良い栄養のあるメニューにして免疫をあげるように取り組んだ。メンタル面では、見守りを大切にし、スマホを見る時間はメリハリをつけてしていた。

塾の口コミ

第一ゼミナールの口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

娘が2人とも世話になり、2人とも第一志望の学校に合格できました。通塾している間に、行きたくないと、言った事がなく、常に楽しそうで、迎えに行っても、講師、仲間たちと楽しく勉強して、なかなかおりてきませんでした。素敵な勉強時間だったと感謝してます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください