1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 西宮市立西宮東高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値48の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

西宮市立西宮東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(42779) 個別館出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
48
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 西宮市立西宮東高等学校 C判定 合格
2 兵庫県立西宮高等学校 B判定 合格
3 仁川学院高等学校 A判定 合格

通塾期間

中3
  • 個別館 入塾 (個別指導/通信・ネット)
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

模試での結果に一喜一憂するとメンタルがもたないので、一学期、二学期は学校での勉強をしっかり抜け目なくして内申点をガッチリ取る事をベースとして 二学期の期末テストあとから 本格的に受験勉強に全集中するように計画を立てた。 模試は年間通して、コンスタントに受けるようにして 実際の受験の練習にもなるように準備していた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

焦らず自分の方法で

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

うちは、第一子だったのですが周りで受験経験されたママ友の情報など、役に立ちました。お互い情報交換しつつ塾との面談や連携をとりつつ情報収集していました。 塾の説明会や学校の説明会にも参加して、学校の雰囲気、カリキュラムなども考慮して子供と話し合って目標校を絞っていきました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

内申によりけり

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あれこれ惑わされず、ピンポイントで

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別館
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 講師1名に対して生徒最大2名までの指導体制
  • 学力や目的に応じた個別カリキュラムを作成
  • 受講曜日・時間・科目を自由に選択可能!
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

ママ友情報

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

学校での試験で通塾前は成績が、いい時と悪い時の幅があって安定しませんでしたが やはり通塾した後は自分の苦手部分をおさらいしたり集中的に教えてもらえるので、学校での試験点数は安定していつも高得点をとれるようになった。内申点をとるのに、大幅に役にたった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

息抜きもしながら、リラックス

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験勉強一択になるのは、しんどいので学校生活、外部のクラブ活動もできるだけ参加して発散もしつつ、友達と遊びに行ったりする事も制限はしていなかった。 それくらいの方が変に力が入らずリラックスして勉強できたのではないかと思う。 受験する友達同士で、成績を争うなどいいライバル関係もあると向上心も高まっていい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では、変わらずとくに何も意識はしていない。子供が内にこもらないように、コミュニケーションはなるべく取って話を聞いたりアドバイスしたり家庭内の雰囲気が円滑に行くようには意識していた。子供が、ストレスかからないよいに心がけた。

塾の口コミ

個別館 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 4
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

駅から近い

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください