1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中1から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

愛知県立名古屋南高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値65(42817) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
75
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 愛知県立名古屋南高等学校 B判定 合格
2 名古屋市立西陵高等学校 C判定 不合格

進学した学校

愛知県立名古屋南高等学校

通塾期間

中1
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:忘れた

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

本人が納得しているから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

偏差値を初めに考えてから、行ける高校を選ぶと本人のやりたいことの幅が狭くなってしまうと考え、まずは本人がやりたいことを1番に考えてから、その後にどうやって叶えるための道を進むかを考えた。そうすることで、本人が現実を見て考えることが出来たのかと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

周りからの情報も聞いたりして情報収集をすることをしたが、結局は他人の考え方や偏見などが入ってしまうかと思い、本人が実際にみて、体験した方が1番確かな情報にもなるし、自分が通いたいと思う気持ちが今後のやる気につながると思ったので、学校見学を大切にした。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

むりしない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強習慣をもう少し身につかれてたらよかった。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる
合格者インタビュー(4) 口コミ(120)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 わからない
中2 週1日 わからない
中3 週2日 わからない

塾を選んだ理由

個別でできるから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

振り返って考えてみれば、家での勉強は自分で勉強するやり方がいまひとつ分かっていなかったのかなぁと、横から見ていて感じました。 塾に行くことでどうやって段取りを組んで勉強に取り組んだから良いのか、自分の得意、不得意分野が明確になったのかと思います。個別にした事も先生に聞きやすい環境になったのかと感じました。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

本人が勉強している時は私も一緒に資格を取るための勉強をする様にしました。 そうすることで、自分だけが頑張っているのでは無いという気持ちがあれば、少しは気持ちが楽になるのかなぁと考え取り組んでみました。それがどう影響を与えたかはよくわからないですが、マイナスではなかったかなぁと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験生だから、塾に通って勉強するという流れになってしまったが、子供が勉強している時は近くで親も一緒に勉強や読書をするなどという、環境をもっと小さい時くら作ってあげれたらよかったのかなぁと感じました。 今となっては戻れないですが、戻せるとするなら、受験という体験をするときにその部分が欠けていたかなぉ感じました。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください