1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 高知県
  5. 高知市
  6. 高知県立高知追手前高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

高知県立高知追手前高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(42952) 佑啓塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
64
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 高知県立高知追手前高等学校 A判定 合格
2 高知県立高知小津高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中1
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望校に合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

課題が多いため、必然的に机に向かう時間が長くなり、課題に真面目に取り組むことで成績が上がり、成功体験につながった。自信がつくと、課題に取り組む姿勢も変わり、コツコツ型で頑張った。休み時間などの隙間時間も無駄にせず、集中できた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

スマホの時間が減らせたらよかった。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

勉強が大変な学校と聞いており、志望する生徒も減っていて大丈夫か心配したが、学校の方針に従い、コツコツ勉強すれば国立大に合格できるとのこと。大変なことばかりではなく、テストの後などは楽しい行事があり、学校も生徒のモチベーションを保つためにくふうされていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

上を目指してほしい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

コツコツがんばれ

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

佑啓塾
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • ハイブリッドスタイルの授業
  • しっかりした補習で安心サポート
  • 実践的な「できる」までの指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 10,001~20,000円
中2 週3日 10,001~20,000円
中3 週3日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

家から近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

課題が多く、毎日コツコツ勉強するくせがついた。家にいたらスマホばかり見て、自分に甘くなってしまうが、塾にいる時間は真面目に授業をうけ、勉強の時間にあてられた。毎日繰り返すうちに時間の使い方がうまくなった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生によく聞いて

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

今、どんな問題をやっていて、何につまづいているのかを知り、ともに努力することで、親にも頼ってくれ、会話が生まれた。自分だけが頑張っているのではなく、家族みんなで応援して一緒に頑張っているという雰囲気があった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強ばかりではなく、本人に自由な時間もあげたらよかった。その中で、オンオフをきっちりわけて取り組めたらよかった。食事や睡眠もとても大切。もう少し栄養価の高いものを食べさせて睡眠もしっかりとたらせたらよかった。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください