埼玉県立滑川総合高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値48(42993) 名学館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 48
- 受験直前の偏差値
- 47
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立松山高等学校 | E判定 | 不合格 |
2 | 埼玉県立滑川総合高等学校 | D判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立滑川総合高等学校通塾期間
-
- 中3
-
- 名学館に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 通塾していない | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
特にありませんでした
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
親として協力できるとすれば費用を集めるということでした。よってセカンドワークや夜のバイトも加えることで家計をやりくりしたということです。 なんとか高校に行ってほしいということから頑張って働く姿を汲み取ってくれたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
勉強時間をもっと確保できれば良かったのではないかと反省するところも多いですが、なんとか高校に合格したというのがなんとも嬉しい限りです。 この経験を無駄にせず、人生の荒波を乗り切れる力をこれからもどんどん養ってほしいという気持ちでおります。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
高校に合格できるような安全圏を選びました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありませんでした
塾での学習
受験時に通っていた塾
名学館
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
- 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
- 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 通塾していない | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
近い場所にあったというのと先生が優しいです
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
苦手科目があったのですが、この苦手意識を直すところから教えてくれました。ドリルを何度も繰り返し行うということと、とにかく暗記をできるところは暗記をするということで、頭に公式を叩き込みました。これが高得点に結びついたと考えています。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばった
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
親として決して褒められたことはしていませんが、栄養食を欠かさないように食卓に並べることを欠かさずに行いました。 体の資本となるのは食料でありまして、体を構成するのは食料ということもありましたので、この部分は親としてやれる少ないことでしたので妥協せずに実践いたしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
栄養のある食事と睡眠が体を構成するための重要な要素であることもあり、これを家庭でやれる数少ないサポートということでじっしいたいました。 コロナの対策もやりました。受験期に感染してしまったら今までの苦労が水の泡になってしまうことがあったため、そのようなことにならぬよう努力いたしました。