1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 兵庫県立飾磨工業高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値38の受験者の合格体験記
生徒
2024年度高校受験

兵庫県立飾磨工業高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値38(43192) ITTO個別指導学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
38
受験直前の偏差値
38
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 兵庫県立飾磨工業高等学校 その他 合格
2 東洋大学附属姫路高等学校 その他 未受験

通塾期間

中3

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

行きたい高校に行けたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

自宅だと全然勉強しないので 時期的に今更感はあったのですが、思い切って塾に通わせたこと。 塾に通う事によって、必然的に勉強する時間が確保出来て、なおかつわからない所はその都度先生に聞くことができたので本人の中でやる気がでてきた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

実際に塾に通っている人からのお話は大変貴重で、親も子どももすごく前向きに意欲的になりました。 学校での授業についていけなくても 塾に行けば教えてもらえるし、予習、復習もできるので、本当に少しずつですがわかるようになったから

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

なし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ITTO個別指導学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
ココがポイント
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
合格者インタビュー(4) 口コミ(3019)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週5日以上 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導を希望していたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

本当に勉強が苦手で、どの教科においても結果がでず、勉強のやり方も なにがわからないかもわからない状態から始まりましたが、塾に通っていくうちにすこしずつですが勉強がわかるようになってきました。 本人のやる気にもつながりました。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

塾以外の習い事と所属していた部活動の1時休止からまずは率先していました。 勉強するときには、テレビを消すか音を最低限まで下げて、勉強に集中できるようになるべく静かな環境作りを心がけました。本人のやる気にもつながりました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

テレビや携帯電話など、身近にある音がでるものや、映像を遮断してとにかく勉強に集中できるように心がけます。 家族もみんなで協力して、なるべく静かに生活するようにしています。 それ以外の時間についてはいつもどうりワイワイして、生活にメリハリつけます。

塾の口コミ

ITTO個別指導学院の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

野球で進学をしたが、 入学してから 赤点を取る事なく、 両立が出来ている。 両立出来るようになったのは、 塾のお陰である。 因みに、通っていた塾の教室名は、 選択肢には表れなかったが。 名古屋市名東区の平和が丘店です。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください