福山市立大成館中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値30(43297) 若竹塾(広島県)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 若竹塾(広島県)に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1時間以内 |
小5 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
もう少し他の学校も視野に入れて受験してみればよかった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
しっかりとした勉強の仕方は身についたと思うが、友達と遊ぶ時間をもう少し取ってやればよかったと思う。勉強だけにならないように、クラブ活動にも力をいれていました。 受験勉強する事によって学校授業もわかるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し楽しんで勉強を教えればよかったです。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加する事によって行きたい学校への憧れを持つようになりました。色々な学校の授業の体験をしたり、学校の習わし、在校生の意見をきいたりして、本人が納得した上で志望校を選べました。勉強する理由もみつけられました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
偏差値にとらわれずチャレンジさせたかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し偏差値を上げれるよう努力すべきだった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- ベテラン講師による指導×一人ひとりに合う独自の教材で着実に成績を引き上げる
- 学習指導だけでなく「メンタル面の的確なアドバイス」も受けられる
- 高い志を持った生徒と切磋琢磨!活気と向上心にあふれたクラス
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
小6 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達に誘われたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
塾の学習をする事によって通っていた学校の授業が分かるようになり、先生に当てられた時にも答えられるようになったり積極的に手を挙げて発表できるようにもなり自信がつきました。友達から教えてもらってばかりでしたが、教えられるようにもなりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し楽しんで勉強をできたらよかった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強するときには、メリハリをつけて、テレビなどを消して親も勉強する姿勢を見せた事により、本人も集中できたと思います。勉強だけにならないよう身体を動かすためにも、本人がやりたいという部活動は続けさせていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少しスケジュールを立てて親がしっかりと管理して、子どもが分かっていない所を把握してそこを分かりやすく、教えていくといいとおもいます。 身体を動かすと脳も早くたらくのでしっかり運動も取り入れて、睡眠時間も大変にしました。