北九州市立高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値51(43462) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 51
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
子どもが自主的に勉強できる環境を子供と相談して取り組むことができたことが良かったと思います。最後まであきらめずに頑張ってほしいと思ってイライラしていたりしててもきちんと会話してお互いにベストな状態で過ごせるように頑張ってこれたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後まであきらめずに頑張ってほしい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
こどもが学校の中で資料をもらったりと情報を集めたり説明会や、オープンキャンパスなどに参加したりして自分に合っててここに入学するために頑張りたいと意欲を高めるのにとても良かったと思います。部活動でも高校の先輩と関わる機会があり、その時に高校を見られたのも良かったと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
自分のできる範囲で頑張ってほしい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最後まであきらめずに頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
子供が自分に合ってるとおもったので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
同じ中学校のお友達が多い場所だったのでお互いに励ましあったり、いろいろと話したりできたので気分転換にもなり勉強するときのメリハリにもなって良かったと思います。 塾に通っている友達同士でいろいろと情報共有もできてとても良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いろいろと大変だと思うけど話し合いながら頑張ってほしいと思います
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
子どもが勉強に取り組むときにはテレビを消して読書をするなりして勉強に集中できる環境を作れるようにしました。 休日には外出して自分のペースで勉強したりすることのできる環境つくりに取り組みました。 あとは夜の時間に勉強することがおおかったので軽くつまめるものやガムなどの食べ物、飲み物などを用意しておいたりしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもと話し合って子供が勉強に取り組みながら集中できる環境つくりを取り組んでいました。 こちらがいいと思ったことが必ずしもいいとは限らないのできちんと子どもと話し合って子供の意見に寄り添って環境つくりに取り組むことが大事だと思います。
その他の受験体験記
北九州市立高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。