1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 大阪府立春日丘高等学校の合格体験記
  6. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

大阪府立春日丘高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(なみな)

ニックネーム
なみな
回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
50,001~100,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪府立春日丘高等学校 A判定 合格
2 大阪府立北千里高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 3〜4時間
中2 通塾していない 3〜4時間
中3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

成績が伸びたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

過去問をひたすらやりまくる。 苦手な英語のどの部分が苦手か明確にし、苦手な所をひたすら勉強した。英語に時間をついやした。 数学は得意だったので、さらに成績が上がるよう難しい問題に取り組んだ。 国語は読解力をつけるために、色々参考書を勉強した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと頑張ればよかった

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾で色々教えてくれた。 偏差値がどのくらいなら確実合格するか。 学校ではあまりちゃんと教えてくれないから。塾の方がいい。大学まで進学するのにどの学校がいいか教えてくれた。学校がどんな雰囲気とか色々教えてくれた。 学校の先生はあまり教えてくれない

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾で教えてもらった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張れ

塾での学習

満足度 4

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

家から近いから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

塾では苦手な所をわかりやすく教えてもらい、成績が伸びた。 得意な数学もさらに難しい問題も解けるよう教えてもらえた。 国語は読解力を身について、国語が好きなって成績が伸びた。 英語はリスニングをどう解くかわかりやすく教えてもらえた。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと頑張ったら良かった

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

朝に集中して勉強する方が効率がいいので、夜早く寝るよう声掛けした。 また、国語の読解力をつけるために、好きなジャンルの本を読むようにすすめた。 数学は得意だったので、特に何も言わなかった。英語が苦手だったので、リスニングや息抜きに字幕付きの映画見たりすすめた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家では勉強しろなど威圧的には言わなかった。 自ら勉強するように、成績が伸びた時は自信がつくよう褒めてあげた。 あまり家では何も言わなかった。 自主的に頑張ってたので、その結果が結びついたと思います。

最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください