松山大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値40(43953) 創研学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高3 | 通塾していない | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
予定通り
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
本人に将来、何をしたいのかを重視した。経済的なことも考えて、県外は避けてもらった。あとは、大学見学をいくたかして、希望校を絞った。 また学校の行事なども参加させて、内申書を考慮するよう促した。推薦でも試験でも合格できるよう、教科の少ない私立にした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
学部を決めて頑張って
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
もともた志望の学科があったが、いろいろ悩んでいた。大学の雰囲気を味わうためにオーブンキャンパスに行ったことで、本人の意思が固まった。授業内容も良かったし、設備のよさが決めてだと思う。実験を先輩から教わり、学生の雰囲気も良かった
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
なんとなく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張って
塾での学習
受験時に通っていた塾
創研学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
個別でないと、理解しにくいと思ったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
個別対応と言うことであったが、2から3を教えていて、放っておかれた感じや、できない理由を問いただしたので、やる気を削がれたようだった。また担当の先生がコロコロと変わるので、教え方が定着せず、嫌な先生の思い出だけが残ったようだった
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | Dr.関塾 |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分でやろう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
親として、勉強を教えたり、勉強のために基本的なお手伝いをやめることはしていなかった。学校生活も楽しいと思うので、やりたいようにさせていた。お手伝いを続けたことで、時間配分が分かったり、根本的に大切なことは、理解できたのでは?と考えている
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
好きなようにさせていたが、生活リズムが、かなり乱れていた。規則正しい生活と、テスト前には、計画的に勉強するように指導すれば良かったと思う。テスト前の徹夜は、最終日は悲惨だと、何度も経験していたはずなのにと悔やまれる。もう少しうるさく時間の使い方を考えさせるように言えば良かった
その他の受験体験記
松山大学の受験体験記
塾の口コミ
創研学院 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2021年
アクセス・周りの環境
繁華街からは少し離れていますがそれでも比較的人通りの多い所にあります。通りに面しているので夜でもそんなに暗くありません。塾の下まで先生が毎回見送って下さるのも大変感謝しております。自宅から自転車で10分もかからず通えるのでとても便利です。