池田学園池田中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値55(43961) 昴出身
- 回答者
- 生徒
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 50,001~100,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 池田学園池田中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 鹿児島大学教育学部附属中学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
池田学園池田中学校通塾期間
- 小4
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小5 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
小6 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
言われて無理やり勉強するのではなく、自主的に勉強が出来るよう工夫した。好きな科目はより高い点数が取れるように、苦手科目はまず基礎をしっかり学んで、苦手意識を無くすことからはじめた。結果的に苦手科目も好きになれた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手科目をより力入れて頑張る
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行くと、学校の雰囲気や先生方の雰囲気が分かり、ネットやパンフレットの情報よりもより学校のことを知れてよかった。直に話を聞ける機会があれば、より受験への意欲もわくと思うし、実際にそうだった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
偏差値を高く設定しすぎるとモチベーションが上がらないから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分に合う学校をじっくり選ぶ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小5 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
近かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
好きな科目は自分でも進んで勉強するが、どうしても苦手な科目は自分1人で克服するのは大変だった。だが、塾で学ぶことで、苦手な科目も少しずつ克服することができた。先生が自分のレベルに合わせて教えてくれるので、焦らずじっくり学ぶことができてとてもよかった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分のペースで頑張る
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
子どもが頑張って勉強をしているときには、テレビは付けずにできるだけ塾と同じ静かさで勉強させることを心がけた。また、その時間はテレビだけではなく出来るだけ自分もスマートフォンを触らないように心がけていた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どものやる気を出せるよう、叱ったりするよりは受験に対してのモチベーションが上がるようなことを心がけていた。具体的には、オープンキャンパスに一緒に行ったり、在校生の話を動画を通して一緒に見たりすることで、やる気があがった気がする。
その他の受験体験記
池田学園池田中学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。