1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 茨城県
  5. 土浦市
  6. 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(43964) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 学校法人土浦日本大学学園土浦日本大学高等学校 A判定 合格
2 水城高等学校 A判定 合格

通塾期間

中1
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 3〜4時間
中2 3〜4時間 3〜4時間
中3 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

勉強をするときには、その時間に間違えた問題を一からもう一度解き直すようにしています。分からない部分を解決してから類題を解くことで、一つ一つの単元をしっかり覚えて、すぐ引き出すことができるようにしていました。明光では、分からないことは細かいところでもすぐ質問できるのが良かったです。合格してホッとしています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本を大切に

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

入塾の段階から進路指導をはじめ、現在の学力や学習状況の悩みをきめ細かくヒアリングします。一人ひとりの志望校を見据えて、入試本番までに、ムダなく今本当にやるべきことを明確にして、入試までの学習プランを作成します。以上のことがわかったので決めました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-10以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

低い方が頑張れる

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

たくさん寝ること

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週4日 40,001~50,000円
中2 週3日 40,001~50,000円
中3 週3日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

こべつしどうがあっている

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

学力を伸ばせる講師が揃っています。受験本番が近づくにつれ、生徒や保護者の不安もつのります。地域情報に精通し、受験を熟知した教室長や講師が、こまめに学習の進捗を管理しながら、生徒一人ひとりに寄り添って受験まで徹底サポートします。受験への心構えや家庭学習についても親身になって相談してくれたので、やる気がどんどん増してきて、成績につながってきたと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

基本に忠実に

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

学習習慣が身についていない段階では、自分の意志で机に向かい、勉強するのは大変なことです。やる気を引き出すためにも、まずは学習環境を整えてあげることからはじめましょう。リビングを学習スペースとしている場合、親の目が行き届くのでこまめに学習状況を確認できるメリットがありますが、兄弟姉妹の話し声や勉強に関係のないものに気を取られてしまうため、集中力は持続しにくくなります。中学生という年齢を考えても、ひとりで集中して勉強できる環境を用意してあげるのが理想です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子ども自身が「この高校に行きたい!」と思ってこそ自発的に勉強するようになるもの。だからこそ、志望校選びは子どもの意志を尊重することが大切です。高校でやりたいことは何か、公立と私立のどちらが良いか、学校までのアクセスや通学時間など、子どもに合った高校はどこかを一緒に考え、探すことで、子ども自身も高校受験が近づいてきていることを実感するはずです。 また、金銭面などご家庭の事情が条件が加わる場合は、変に隠すのではなく正直に伝えましょう。親の本音を直接聞くことは、大人の階段をのぼる良い機会になります。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください