桃山学院高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値68(44020) 第一ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 68
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中3
-
- 第一ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 3〜4時間 |
中2 | 通塾していない | 3〜4時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
大満足
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
子供に勉強をやれやれって頭ごなしに言うんじゃなくて、まず勉強をできる環境をととのえてあげることがとても大事。遠回しに勉強しているか聞いたり子供にはとても神経を使うが医者になってほしため頑張ってもらっています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学校からの情報なんか1ミリも当てにしていない、てかなんの情報もないので自分たちで調べるか塾からの適切な情報を当てにしている。塾はやはり学校より情報がめっちゃ早いからとても役にたって いる。これからも塾情報でどうにか繋いで行こ
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
なし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾での学習
受験時に通っていた塾
第一ゼミナール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
- 講師陣の高い指導力に強み!
- 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
初めは集団指導だったのですかなかなか塾から帰宅しない、友達と寄り道したりだから個別指導に変更した、変更したらやる気がでたのか自ら勉強するようにもなったし成績もみるみる上がった。やっぱりつるむ友達がアホだったアホになる。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
私たちは塾の先生を誇りに思っている。いかに効率よく勉強できるかこどもはまだそこまでわからない。だけど先生たちが取り組みかたなどを丁寧に教えてくれて勉強をどう効率よくするかを指導してくれたので取り組み方なども学べた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭の活動は一才ありません。自分のやりたいことをしてすくすく育ってほしい。将来、医者になることだけを考えてほしいので今は毎日勉強勉強です。今がんばれば将来勝ち組にはいれるので頑張ってほしいた思います。
その他の受験体験記
桃山学院高等学校の受験体験記
塾の口コミ
第一ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。