愛知県立松蔭高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値58(44026) 名教学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知県立瑞陵高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 愛知県立松蔭高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
愛知県立松蔭高等学校通塾期間
- 中1
-
- 名教学院に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望校には行けなかったが、第二志望の高校に合格できた。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
高校からの大学進学率、志望する大学に何人合格しているかなどいろいろ調べた。高校生活を楽しむためにも希望する部活動の盛んな高校を選んだ。最終の目的を志望大学に向けた点が良かったと思う。公立大学志望のためこの様な結果になった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
色々な高校に通っている元塾生徒の話を先生から聞いたり、合格者の記事を読んだりしました。先生からのアドバイスも本人の知りたかった事と重なった。自由な校風もあるが、髪染め禁止などのルールや規律もしっかりしている点から選んだ。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
本人の意思に任せた結果。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 経験豊かな講師による一斉指導
- 自分のペースで学べる個別指導にも対応
- 家庭と連携した個人ケア・サポート
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
自転車で通える範囲である事。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
先生からのアドバイス通りに学習を進めて、高得点が取れた時は、とても嬉しそうにしていた。他の通塾生との競い合いも良かった点であったと思う。成績上位者との競い合いがあったからこそ成績が伸びたと思える。良い意味で競い合えるように先生が導いてくださったのも大きい。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
無理なく通えること。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
平日に塾があり、帰りの時間が22時半すぎる事も。塾の後の食事は就寝時間が遅くなるため、塾の前に用意して食べさせるように徹底した。夫婦共働きで、夫の協力もあり何とかなったが、正直言って大変だった。しかし、寝不足で学校の授業中居眠りする事なく3年間過ごせ、朝遅刻する事もなかった点では良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に3年生の時には、家の手伝いは免除した。部活や勉強に集中出来るよう、親が出来る限り協力した。土日の練習試合などの送迎や食事面での栄養管理も行った。勉強へのモチベーションを下げないような声かけも行った。