1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

奈良工業高等専門学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(44603) 市田塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 奈良工業高等専門学校 B判定 合格
2 奈良県立高田高等学校 C判定 未受験
3 奈良育英高等学校 B判定 未受験

進学した学校

奈良工業高等専門学校

通塾期間

中1
  • 市田塾 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾のテスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第1希望の学校に入学てきた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

子どもの意見や要望を尊重しました。学校や塾で勉強方法を教えてもらってくるので、それを実践できるや活かせる環境をきき、それを実現できる環境を整えたり、必要な教材を準備したりしました。 それ以上語ることはとくにないが、なにを聞きたいのか質問を、こまかく具体的にしてもらったほうが答えやすい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

まずは弱点と強みをしろう

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

工業系の高校は特殊な学校なので、進学校と違い公開されてる情報が少ないため、色々と調べてもなかなか情報がでてこない。実際に学校にいったり、行ってる人に、直接聞かないと分からないことが多いため。学校に行けばいろいろなす情報を聞くことや見ることができる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

無理して入学しても、その後が大変

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

いきたい所に行けるように、受験前にそこにあった学力を身につけること

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

市田塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 奈良県に密着した学習塾!県内の中学受験や高校受験対策にピッタリ
  • 厳選されたプロ講師が授業を担当!分かるまでとことん教えます
  • 個別指導もOK!集団指導との併用で相乗効果も狙えます
口コミ(8)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 わからない
中2 週3日 わからない
中3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

近くで有名なだったし、友達も多く通っていた

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

塾に、かようことで分からない所をそのままにせず、質問をするなどして理解できるまで繰り返し頑張るようになった。塾の宿題も多かったのもあるが、ほったらかしにせず、ちゃんと最後までやることを繰り返すことで苦手な科目をなくす努力をおこなうようになり、最終的には第1希望の学校に入学することができた。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

プロの講師にしっかりとわかるまで聞いてくるよえに

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

効果は第1希望に合格できたこと。 集中力がついたことや、先生(学校や塾)とのコミュケーションを取れるようになり、分からないところは分かるまで質問できるのうになった。その結果成績も徐々にあがり、志望校として検討していた学校が、指定範囲に見えてき、さらに具体的に目標を持てるようになり、自信がつくことで頑張れば先が見えてくることを学んでくれた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭では勉強に対しては余計な指導やアドバイスはしないことだと思っている。勉強の仕方や弱点の克服方法、自分が何をしなくてはならないか?は塾で学んで来てるので親が言うことが違ってると、船頭が2人いるとこになり、子どもが舵をとれなくなる。家庭では学んだことを実践できる環境をつくるとこに徹底し余計なことはしないこと。

塾の口コミ

市田塾 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

子どもが到着していないと電話で連絡して貰える。

スタッフの対応

連絡等もきちんとしていて、感じが良いです。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください