千葉県立八千代東高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(44742) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立八千代東高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 | C判定 | 合格 |
進学した学校
千葉県立八千代東高等学校通塾期間
- 中2
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 1時間以内 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
受かったので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
それまではまったく自分から勉強をすることも、勉強のやり方もわからない状態であったが、塾に行く時間は勉強できるし、自学のために塾に行って教えてもらうこともできたこと。また毎日少しづつのタスクをだしてくれて、振り返りと定着をめざしておこなってくれた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
少しづつ毎日コツコツやること
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
自分たちで調べても一般的な内容しかわからない。表面的なことしか分からないけれど、塾の先生は毎年の傾向や生徒の様子などもわかるので細かいことや内情なども教えてくれて役に立った。面談のときに細かいことや毎年の傾向なと教えてくれた
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
確実に合格
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日頑張って欲しい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | わからない |
中3 | 週2日 | わからない |
塾を選んだ理由
勧め
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
まずはその子の学業レベルを把握するためにテストを行い中学生レベルからふりかえって苦手な部分ややりない所を復習するとろから始めた。また分かるまで丁寧に教えてくれて、個別指導でその子の苦手なところを把握してくれていた。宿題を毎日少しづつ出すことで授業の内容の復習と定着をめざして行えた
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
真面目に受講
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
ちゅうがくの部活動をやめて時間増やすことをまずは行った。結果的には時間がふてたぶん勉強に向かったかと言うとそうではなかったけど、部活動をやっているよりかは良かったかと思う。疲れて帰ってきてすぐ休んでしまったり勉強する気力が残ってない時が多かった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
たくさんの時間でなくてもいいから、毎日少しづつ勉強をすることがいい。過去問を沢山とくことが良いと思う。塾の宿題は振り返りと定着のためにもしっかり丁寧に行うといい。音楽を聴きながらではなく、しっかりと集中出来る環境を整えられるようにする
その他の受験体験記
千葉県立八千代東高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。