1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 神奈川工科大学
  7. 高卒生から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度大学受験

神奈川工科大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値50(45011) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川工科大学 A判定 合格
2 北海道情報大学 D判定 不合格

進学した学校

神奈川工科大学

通塾期間

高卒生
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 学習していない
高2 通塾していない 学習していない
高3 通塾していない 1〜2時間
高卒生 4時間以上 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

本人が行きたいところに行ってくれれば構わないから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分のやりたいことに必要な事が学べるように、どうしたらよいかを考えて取捨選択をきちんとしていくことを大切にして、どこからそれが叶うのかを見極めることから始めて、実現していくようにした。 そして、目指す学校が決まったら赤本を手に入れて、過去問をたくさんこなし、傾向と対策を考えて数をこなす。 本番で緊張や失敗につながることを想定して、試験の雰囲気にもなれるようにいろんな模試も受けた。 親としては、できる限りの勉強に対する努力をおしまないように声かけしながら、陰ながら応援していた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早めの情報収集ができるとより満足のいく結果につながりやすいでしょう。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾の方で、自分では探すことができず知らなかった大学の情報を教えてくれて、大変有益でした。その情報を元に自分で調べることができ、最終的に志望校へと変化していきました。 最初に子供が自分で探した大学は合格が厳しいところでしたので、他に合いそうな大学がないかと調べたりしましたが、なかなか見つからず、塾の面談で相談したところ、おすすめしてくれた大学に興味を持ちました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

あまり頑張りすぎて上を見た志望校を決めすぎると、入学してから勉強についていくのが辛くなるので、楽しく好きを学べる環境を意識した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

よく頑張りました。でも、できれば頑張る時期はもう少し早くがよかった…。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない
高卒生 週5日以上 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

理系の大学受験に強いと聞いたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

公立高校では、自らの意思で頑張らないとフォローしてもらえず、ほっとかれるまま受験に失敗してしまったので、予備校に行くようになってからは、気合を入れなおし、自ら毎日自習室に通うようにもなり、意識改革につながる努力ができたと思います。 先生方もまめに面倒見てくださるみたいで、声かけなどされると頑張るモチベーションにもなったようです。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

塾にいる限り、勉強でつまづいた所はそのままにせず、先生に聞いて理解するまで取り組んでほしいです。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

家にいるとつい怠けてしまい、学習する気がおきないというので、なるべく早い時間から弁当をもたせ予備校へ行ってもらうようにしました。 高校生活の延長で、リズムを崩す事なく通ってもらえるようにしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早くから親子で受験について話をして、オープンキャンパスや学校説明会など積極的に参加しておくべきだったと反省してます。 できることなら、自分がどういうことを学びたいか、それをするにはどこの大学なら実現できるのかを早くからわかっていることが大事だなと思います。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください