福島県立清陵情報高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(4503) ジーニアス出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福島県立清陵情報高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 福島県立郡山東高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 帝京安積高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
福島県立清陵情報高等学校通塾期間
- 中2
-
- ジーニアスに 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
通しで問題を解いてみて、間違えたところだけを重点的に教えてもらえた。時間の節約になり効率が良かった。映像授業は意味があまりないと感じたが黒板授業とセットだったためやらなくてはならなかったが本当にうちの子にあっていなくお金の無駄だと感じた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ない
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
子供の意思を尊重した形となった。厳しい学校だと聞いていたし、通いづらい場所にあったので別の高校も視野に入れるようアドバイスしたが子供の希望があったのでそこを受験した。通ってみたら実践の授業など楽しく取り組んでいるようだ。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
アドバイス
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
ない
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 小学生は石川義塾などを目指せるハイレベル四谷コースほか、中学受験にも対応
- 中学生はクラス指導、個別指導、映像指導と生徒一人ひとりにあった学習方法を選べる!
- 高校生は東進衛星予備校のIT授業。授業の予習~二次・私大対策まで幅広く対応
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
個別指導と謳っていたがそんなことはなかった。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾はあまり子供に会ってなかったようで途中で家庭教師をつけた。正直成績が上がったのは塾ではなくて家庭教師のおかげかと思う。個別指導という形がとても良かった。塾もそのような謳い文句で入塾したが映像授業、黒板授業はわからなければ声かけて形式だったため良いと感じなかった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭教師一本にすれば良かった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
家庭教師のつけた。塾と違い送迎の時間も取られないし本当の個別指導だし、休み時間には子供の好きなゲームの話や学校の話などしてくれてコミュニケーションを図ってくれたことにより勉強のモチベーションに繋がったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾ではなくて家庭教師も最初から視野に入れておくといいと思う。金額も夏期講習などない分平均すると家庭教師の方がだいぶ安い。何より本当に個別指導だし、先生のスケジュールが空いていれば急遽日程を入れてもらうことも可能で予定が組みやすい。