香川誠陵中学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値55(45084) 浅野塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- わからない
通塾期間
- 小6
-
- 浅野塾に 入塾 (集団指導)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 通塾していない | 1時間以内 |
小6 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
丁寧で良かった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
意思を強くもつ事が出来た。 以前はダラダラとして、何となくの生活をおくる癖があったのだが、受験する事を決めてからは、少しずつ自分の方向性を意識して、こうであったら良い、こうしたらもっと良くなるだろうから、こういう風にやっていこうと、自分で、自分の意見を持つ様になっていった様な気がします。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しんで
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
私の経験からです。 また、公立の中学は、当時ちょっとだけですが、環境が良くなかったので、周りに引き込まれやすい娘に、私がどこまで対処出来るか不安だったから、良い環境で居てもらいたかったという事です。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
能力の引き上げ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何事もチャレンジ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 学力別クラス編成と教科書準拠予習型授業で学習をサポート!
- 通常授業と「+α講座」で内申点アップや入試に対応できる力を培う!
- 「附属高松小・中学校専門クラス」と「紫雲中学校専門クラス」で徹底した学習サポートと入試対策を実現!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 通塾していない | 通塾していない |
小6 | 週1日 | わからない |
塾を選んだ理由
丁寧そうだった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
もうかなり前のことになるので、正直、覚えていないと言うのが本当のところですが。。 少しずつ少しずつですが、娘が理解をしようとしていく姿が見えていきました。 なかなか最初は大変でしたが、やはり受験をすると言うことに意識を持っていってもらえるということがとても良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張りました
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
何事も一緒にやっていく。 例えば、娘が問題に挑戦しているときは、私自身も同じ問題を解いて、娘が間違った答えを出したときには、なぜそういう答えを出したのかと言うことを振り返りながら、正解の手段や理解を深めていったように記憶する。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
なかなか難しいとは思いますが、親御さんも一緒になって問題を解いていくなどすると、子供も一生懸命努力しながらわからないところを見つけていくことができると思います。 点数を上げるには間違いを間違いで終わらすのではなく、なぜ間違えたのかと言うところを探すことができれば必ず点数が上がります。