1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都市西京区
  6. 京都市立芸術大学
  7. 中3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2019年度大学受験

京都市立芸術大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(4519) 立志館ゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 京都市立芸術大学 B判定 合格
2 京都芸術大学 A判定 合格
3 京都工芸繊維大学 A判定 合格

進学した学校

京都市立芸術大学

通塾期間

中3
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:立志館模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 1〜2時間 1〜2時間
高3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

金を払ってるから当たり前

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾で出される問題は受験問題に沿った傾向があるので、余計なことは考えず、出された問題、説明される授業をとにかく真剣に取り組んで、必ず復習は欠かさないことを、指導。 あえて言えば、学校の授業はどうでもいいから、塾に真摯に取り組むよう、金も払ってるから受からなかったら、就職やと口酸っぱく言っていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾に2人の子供を通わせるのにどれだけ金かかってるか、詳細を見せて、これで受からなかったら、子供から返金もしくは働いて返せと口酸っぱく言っていた。だから子供達は必死に塾のことを真剣に取り組み情報もいっぱい持ってきて、色々分析できて、次の指導にも役に立った。また、先生の特徴や他の生徒の情報も毎回の報告することにより、いわゆる無言のプレッシャーを与えてた。よくやったと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

そんなものかな

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

立志館ゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 大阪の地域に密着した学習塾。最新・豊富な進学情報を提供
  • “分からない”をクリアして進む「くり返し学習システム」で効率的に学習
  • 個別担任制を導入。子供たちの学習を徹底サポートし、合格へと導きます
口コミ(16)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 10,001~20,000円
高2 週2日 10,001~20,000円
高3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近い

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

何回も言っているが、本当に何回も言っているが、子供達にはかなりのプレッシャーを与えてた。私立は絶対行かせない。その代わり大学入学したら一人暮らしをさせると飴と鞭対策で、教育していた。塾に行くことにより、何かにつけて塾で1人で勉強してたやうな気がする。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

昔と変わらない

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験の時は私は家から離れた。寄り添うのではなく離れた。仕事で一番忙しい時期で、ちゃんと会うのは週末ぐらいだったので、その時の食事の時は他愛のない話だけして試験のことや、成績のことは一切触れなかった。先述の通り妻が何かと話を聞いてくれているので情報は入っている。そのおかげで終始厳しい態度でおれたし、子供達もプレッシャーを感じながらそれに負けずにやり遂げたことは誇りに思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

私は特異な方だと思うので、全然参考にならないことをしていたと思う。ただ、子供たちは可愛いし、頑張っている姿は頼もしい。もう一緒に飲める年になったので試験のことを聞いてみたら、プレッシャーかけてくれたから頑張れたと2人とも言ってくれた。このからも特異なのかもしれないが、どこかでお互い信頼してることを信じてるのかなと思った。

塾の口コミ

立志館ゼミナール の口コミ

保護者
料金 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
料金への満足度

1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。

平均的な相場との違い

夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください