1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 新潟県
  5. 新潟市東区
  6. 新潟県立大学
  7. 高2から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

新潟県立大学への合格体験記 高2から学習開始時の偏差値50(45459) 個別指導の明光義塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
53
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 新潟大学 C判定 不合格
2 新潟県立大学 B判定 合格

進学した学校

新潟県立大学

通塾期間

高2
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 2〜3時間
高3 3〜4時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

第一志望校に不合格だったことが理由です。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

受験活動を振り返ってみて実践したことは、特別なことはしていません。ただ、学校の先生方や塾の講師の先生方からアドバイスを受け、各大学の過去問を書店で購入し、徹底的に取り組んだ覚えがあります。このことが結果的にとても良かったと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に、最善を尽くして悔いを残さないように、娘にアドバイスした覚えがあります。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校の選択に関して、各大学の情報を自分自身で集めたり、学校の先生方や塾の講師の先生方からも、いろいろといただきました。とても感謝しています。ただ、百聞は一見に如かずと言います。実際に各大学のオープンスクールに参加してみて、得るものが非常に多かったと感じています。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

自分の実力よりも高いチャレンジ校に、ぜひ挑戦してみたかったからです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

娘には、ただただ悔いを残さないように挑戦してみることを進めました。

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別指導の明光義塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
合格者インタビュー(1) 口コミ(268)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

個別指導が主流だったからです。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

通塾での変化はいろいろとあります。その中でも、学習への意欲が高まったことが一番です。それによって、短期間で若干ですが偏差値が上がったり、得意教科の得点が伸びました。自分の弱点を知り、積極的に克服しようとしたことや、前向きに取り組む姿勢が身に付いたことが、大きな変化です。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のわからない点を積極的に質問することをアドバイスしました。

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

もう高校生であり、受験生でもあるので、自分自身がやるべきことは十分に理解しているもの思っていました。後は自分自身が努力するだけです。そこで、家庭では特別な取り組みは敢えて行いませんでした。ただ、 学習環境を良くするために、いろいろと家庭内で気を遣いました。さらに会話をできるだけするようにしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験期のお子さんは、不安も大きく親として何かと心配です。しかし大学受験のお子さんは自我もしっかりしており、親が特別なにかをすることは、少ないように思います。ただ心の中は不安でいっぱいですので、少しでもやわらげるために、極自然に親子の会話の時間を大切にし、話を聞いてあげる姿勢が重要かと思います。

塾の口コミ

個別指導の明光義塾 の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください