帝塚山中学校への合格体験記 小2から学習開始時の偏差値50(45513) 進学教室 浜学園出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小2
-
- 進学教室 浜学園に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5
-
- 中学受験 個別指導のSS-1に 入塾 (併塾・個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望ではなかったが、志望範囲内の学校に合格、入学することができた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本番3ケ月程度前から、第一志望校の過去問演習に取り組んだ。併塾先の個別指導塾の先生とも相談しながら計画を立て、時間を計って問題を解き、わからなかった問題は個別指導で先生に解説していただいた。また、一通り取り組んだ過去問も2回程度繰り返して解き、強化を図った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
志望校の問題傾向の調査をもっと深めておくべきだった。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
受験情報誌やママ友、パパ友からの情報で一次絞り込みを行い、学校説明会で受験校を3校に最終的に絞り込んだ。最寄り駅から各校まで歩いて、周辺環境を見ることと、説明会で教育方針を聞くことで、各校の特色を比較して絞り込みが行えた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
受験直前に最後の伸びが見えたため、チャレンジ校を第一志望におくことができた。結果として不合格だったが。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早めに学校説明会に行き、早めに情報収集を深めておくべきだった。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | わからない |
小5 | 週3日 | わからない |
小6 | 週4日 | わからない |
塾を選んだ理由
仲の良い友人が行き始め、実際に難関校への合格実績が優れていたため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾開始当初から国語が苦手で、足を引っ張ることが多かったが、粘り強く問題に取り組んだ結果として受験本番直前にようやく伸びが見えた。各校の受験の本人の手応えとしても、国語はそれなりに出来ていたようで、成長の跡を感じた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
はい
併塾していた塾 | 中学受験 個別指導のSS-1 |
---|---|
科目 |
|
金額 | 月額50,001~100,000円 |
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
語呂合わせなどを用いた記憶術を早くから取り入れれば良かった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
算数の問題を保護者も一緒に解く時間を設けるようにして、楽しみながら勉強を進めることができた。受験期を通してテレビやゲームなどを見ないようにしたことで、きょうだいたちも、勉強中にはテレビを見ないようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
保護者と一緒に競争しながら問題を解くなど、楽しみながら勉強できるよう、メリハリをつけた生活をすると良いと思う。また、レジャーに行くのも、博物館や神社仏閣のような社会科の勉強になるような場所を選ぶと良い。
その他の受験体験記
帝塚山中学校の受験体験記
塾の口コミ
進学教室 浜学園 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2021年
サポート体制
教室にモニターが設置してあり、もしも座席に子供がいなかった場合、親に連絡がいくというシステムがあります。