1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 武蔵野大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

武蔵野大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(45725) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
58
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 武蔵野大学 A判定 合格
2 順天堂大学 A判定 合格

進学した学校

武蔵野大学

通塾期間

高1
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全統模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 3〜4時間
高2 3〜4時間 4時間以上
高3 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

小学生の時からなりたかった看護師。数学が苦手でなかなか成績が伸びず克服するのに大変だったが、河合塾の先生方のわかりやすく楽しい授業のおかげで、大嫌いだった数学の成績が徐々に伸びることにつながった。進路相談のサポートも充実していて無事第一志望大学に合格。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を

家でも勉強する時間がうまくつくれず入塾当初は不安だらけでした。そんななか、講師の先生方が授業の中で正しい勉強の仕方をの教えてくださいました。予習→授業→復習という勉強習慣を身につけ受験までペースを崩すことなく続けることが出来ました。授業では基礎から応用まで自主学習ではなかなか勉強しにくいところもバランスをとりながら学習を進めることが出来ました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

数学が大嫌いだった自分。勉強するまえから数学は『出来ない』『わからない』と苦手意識から逃げ回っていました。何もしないまま苦手科目から逃げている自分がいました。そんな時、全く勉強できない自分に最後まで向き合ってくださったクラス担任と講師の方々のサポートのおかげで、基礎から数学をわかりやすく、楽しい授業で対応してくださいました。苦手科目を克服することで志望校合格という目標を見失うことなく受験勉強に取り組むことが出来ました。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

学校見学・オープンキャンパスにも参加しました。 インターネットからも情報集めることもしましたが、情報が有りすぎで何が正しいのかがわからなくなりました。 一番参考になったのは塾からの情報でした。 周りの学生と環境のレベルの高さ、全く勉強できない自分に最後まで向き合ってくださったクラス担任と講師の方々のおかげで、志望校合格という目標を見失うことなく、河合塾で学ぶことが出来てよかったです。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-10以下

偏差値はあくまでも目安である。受験までは不安なことがたくさんある。模試の成績を見るたびにがっかりしたり嬉しかったり。でも、まわりの学生と切磋琢磨し、志望校合格を目指して頑張るのみ。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

入塾当初は不安がたくさんありましたが、充実した学習環境が整っているおかげでしっかり受験勉強に取り組めてよかったです。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 100,001円以上
高2 週3日 100,001円以上
高3 週3日 100,001円以上

塾を選んだ理由

河合塾は集団授業と個別指導があり、先生方やスタッフの皆さんの手厚いサポートかある。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

数学が大嫌いだった自分。苦手意識から逃げ回っていました。勉強方法もわからず『モヤモヤ』『イライラ』の毎日。時間だけが過ぎていきました。 でも、河合塾では、基礎から応用まで自学習では勉強しにくいところもすべて教えて頂け、また、他教科とのバランスも取りながら学習を進めることができました。教科で苦手分野がある方は、復習するのが一番かと・・・。 予習→授業→復習という流れを自然と身につけ勉強を続けられました。講師の方々が授業の中で正しい勉強の仕方を教えて下さるので、勉強習慣を改善することができました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

共に高めあえる友人や励まし支えてくれるクラス担任、個性豊かな講師の方々に出会えたこと

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験というプレッシャーや寂しさなどから精神的に追い詰められていたと思います。 親としては生活のリズムが崩れないように心がけました。体調面は勿論ですが心のケアも心配でした。 親なりに適切なアドバイスしながら合格までのサポートに取り組みました。 自分も仕事をするうえでスキルアップの為に資格取得に励みました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

講師の方々の授業がとても分かりやすく予習・授業・復習をしっかりやるだけで成績が伸びました。 担任の先生もいつも親身になって話を聞いてくださったので受験まで頑張ることができました。一緒に頑張れる友達の存在もとても大きかったと思います。 親も子供が受験勉強が出来る環境を整えることに努めました。勉強に集中できるように息抜きや休息を取らせる、労いの言葉をかける、 普段通りの雰囲気を作る等々親子で戦いました。 親が受験の仕組みを知っておく必要があると感じました。 食事や生活のリズム・心のケア等々生活面のサポートも大切です。そのためには、親も健康で元気にいることが必要不可欠です。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください