千葉県立長生高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値58(45734) 京葉学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立長生高等学校 | C判定 | 合格 |
2 | 市原中央高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
千葉県立長生高等学校通塾期間
- 中3
-
- 京葉学院に 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
結果合格
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
はじめはまんべんなく過去問を解いていたが、だんだんと苦手分野が分かってきたので苦手分野の過去問を重点的に勉強した また過去問だけでなく、教科書レベルの問題にも積極的に取り組んだ 教科書レベルの問題で苦手分野をこくふく
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
睡眠
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
志望している学校に行ってみることで、学校の雰囲気が分かったと思ってます 先輩と直接話をしたことも学校の雰囲気が分かったと思ってます 学校に行ってみなければわからないことも多くあったので行ってみることで良く分かったと思ってます
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
行く学校
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
睡眠
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
友達が行っていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
集団授業を受けることによって、一人で勉強していたときには気付かなかったことに気づくことができたり、問題を解くためのテクニックが教えていただいているので早く正確に問題を解くことができるようになってきたと思われます
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
栄養バランス
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
妹がいるので、妹が遊んでいると本人も遊んでしまうので勉強している時間はなるべく妹にも宿題や読書をするようにしていた 宿題や読書ができないようなら、友達と遊びに行っていたもらった なるべく勉強の邪魔にならないようにしていた
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
兄弟がいるときの両方に対するサポートが難しい 片方だけに気を取られがちだが、心のケアが難しい 片方を我慢させる形になりがちであるがどう対応して良いのか未だに疑問が残っています 良い対応方法があったら教えていただきたい