1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. 一橋大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2023年度大学受験

一橋大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値60(45885) 能開センター 大学受験コース出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
67
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東京大学 C判定 不合格
2 一橋大学 C判定 合格

進学した学校

一橋大学

通塾期間

高1
高1春
  • 春期講習受講
高1夏
  • 夏期講習受講
高1冬
  • 冬期講習受講
高2春
  • 春期講習受講
高2夏
  • 夏期講習受講
高2冬
  • 冬期講習受講
高3春
  • 春期講習受講
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 3〜4時間
高2 3〜4時間 3〜4時間
高3 3〜4時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

化学

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

本人が満足していない。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

テレビをつけない。携帯電話を必要な時意外極力利用しない。父親は、勉強の邪魔にならないよう、帰宅後、運動も兼ねて、日が変わる前まで、ウォーキングに毎日出かけた。体調管理の為、食事に配慮した。本人の自主性をなるべく尊重した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い時期での基礎から標準レベル習得の徹底。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

その他

起業願望が強かった為。また、文系学部はダサいという本人の認識があり、工学系の最高レベルを目指した。集まる学生も優秀で、将来の選択肢も広がる可能性が高いと考えた。また、本人の周りも同じところを受験する人が多かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

第一志望以上のところがない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 各教科の特性を把握し、学年に応じた適切な指導
  • 大学受験のプロ講師による納得の授業
  • 最適な学習法が見つかる!さまざまな形態での学習が可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週2日 40,001~50,000円
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週2日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

中学受験の為に入塾。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

志が高い学生が多く、彼らと小学校時代からずっと一緒に過ごしてきた事から、自然と本人の目線も上がって行ったように思える。課題を確実にこなしていく過程で自然と机に向かう習慣がついていったと思う。合わない講師の科目は伸び悩みに苦しんだ。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

部活動を2年の夏前に退部したが本人の希望通り、秋まで続けさせた方が良かったと後悔している。成績が伸び悩んだ為、秋に志望校再考を促したことも、本人を苦しめてしまったと後悔している。親の我を押し付けてはいけない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく、親がピリピリする事、一生懸命サポートしてます感が表面にでて、家の中で子どもがリラックスして机に向かえない様な雰囲気を作らない事。親が家にいて悪影響があるなら、理由をつけて出かける方がいい。本人の自主性を尊重すること。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください