大阪府立和泉高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値49(45964) 立志館ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 49
- 受験直前の偏差値
- 52
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 大阪府立和泉高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 浪速高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
大阪府立和泉高等学校通塾期間
- 中1
-
- 立志館ゼミナールに 入塾 (集団指導)
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 学習していない |
中2 | 2〜3時間 | 学習していない |
中3 | 4時間以上 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第1希望に合格したため
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自宅での勉強は、近所の子供の声など聞こえてなかなか集中できないということで、自宅近くの公民館や、塾の自習室へ行って勉強していました。 公立高校の過去問は塾からいただけたので、何度もやって、わからないところは教師に質問してを繰り返ししていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔ないようにする
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
自宅から近く自転車で通うことができる。(朝がすごく弱く、早起きしなくてもよいため) 隣りの家の子が通っており、わたしの母校でもあるので、最近の情報もえることができ、いろいろな情報があったのが良かった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
滑り止めは確実に合格するところ。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自信をもつ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
自宅から近く友人が通っていたため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
3年生になってから受験に向けて、5科目を受講しはじめました。 周りの友達たちの影響もあり、塾に行く日数、時間が増えたため、自主的に授業時間よりも早めに行ったり、終わったあとなども勉強するようになりました。 勉強時間が増えたことが良かったと思います。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
後悔のないように
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
自宅での勉強はなかなか集中ができないというので、テレビは絶対に消す、兄弟は静かにするか一緒に勉強をする、を必ずしていました。 わからないところを聞かれたときは一緒に問題を読んで、答えを教えるようにしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やはり、自宅ではなかなか集中できないと思うので、家族の協力は不可欠だと思います。 兄弟がいる場合は静かにするか一緒に 勉強をするようにしたり、静かにする環境作りが大切だと思います。 ただ、甘やかしてはいけないので、普段通り手伝いはやってもらっていました。
その他の受験体験記
大阪府立和泉高等学校の受験体験記
塾の口コミ
立志館ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
料金への満足度
1教科1万円ほどで、教科を増やすごとに割安になっていきます。 妥当な料金だと思います。
平均的な相場との違い
夏期講習なども、相場に比べると安い方だと思います。 学年が上がるにつれても、値段はそんなに変わらないと聞いています。