愛知教育大学附属名古屋中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値45(46369) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 愛知教育大学附属名古屋中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 愛知淑徳中学校 | B判定 | 不合格 |
進学した学校
愛知教育大学附属名古屋中学校通塾期間
-
- 小5
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
必ずしも受験勉強の成果だと言えない。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
生活習慣がつくことによって、家族全体の。就活習慣は向上して決まり、正しい生活ができるようになった。そして。本人も勉強する習慣がついたことは?将来的に上級学校へ行ったときに。きっと役に立つだろうと思ったし、社会に出てからもきっと役に立つだろうと思った。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
まあ、ほとんどは自分で調べたと言っていいよと思いますが。父親がこの系統の大学や大学院を卒業しているので馴染みがあったので、塾の先生と相談するという形を取りました。まあ、教育内容については優れた先生はたくさんいるということなので。変えることはとても意義があると思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
まあ二番目の学校は?冒険ですね。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導の明光義塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
兄が通っていて馴染みがあったのです。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
勉強するという習慣が身についたことが一番良かったと思う。やはり。一生勉強して行かないといけないことですし。これらは社会に出てからも上級学校へ出てからも。役に立つだろうと思いますし。自分から机に向かうと言うことを。親としても嬉しいことだと思いました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
普段の生活全体を見直して。朝早く起きて。ある程度の時間には寝るという習慣をつけましたし。勉強のしすぎで目が疲れたり、頭が疲れたりしたときのサポートをしっかりしました。女の子でしたので。体の調子なども大変気を配りました。とにかく病気にならないように気をつけました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まあ特にありませんけれども。今までしてきたことと同じようなことを繰り返すと思います。勉強の習慣がついたことについてはとても良いことだと思います。机に向かうということは?集中できるということですし、精神的にも向上したと思います。とにかく病気にならないよう気をつけました。
その他の受験体験記
愛知教育大学附属名古屋中学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。