埼玉県立和光国際高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値59(46393) 開成進学アカデミー出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 59
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 埼玉県立和光国際高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 西武台高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立和光国際高等学校通塾期間
- 中2
-
- 開成進学アカデミーに 入塾 (集団指導(少人数)/完全個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1時間以内 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校へ合格した
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
・家庭内での進学先検討を中学2年の中ごろから取り組んだ。 ・早めに、学校見学に行くことができ、学校の雰囲気を把握することができた。 ・部活動の状況の把握、在校生との会話などから情報収集もできた。 ・実際に志望校選択に影響を及ぼした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに取り組もう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
・実際に訪問することで、学校の雰囲気を把握することができる。 ・部活動体験により、部活動の内容や雰囲気を把握することができる。 ・詳細を把握することができ、早めに不安を解消することができる。 ・もう一つの志望校と訪問時の様子で最終選択に至った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ほどほどで
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのままいきなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 志望する高校に合わせた少人数制クラス別指導で難関校対策まで可能
- 高校生や希望者には個別指導による細やかなサポートが可能
- 英検漢検数検の対策講座を1か月前から開講
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
最寄り
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
・過去問やプリントを多く説くことでテストに慣れていった。 ・時間配分なども慣れていった。 ・個別に質問対応もあり、詳細の確認ができた。 ・強制的に学習時間を確保することになった。 ・スケジュール管理ができるようになった。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
そのまま行きましょう
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
・学習中には、周りは静かにしておく。 ・本人に任せておくと、どうしても怠けてしまうことがあるため、適度に状況の把握をおこなって、必要に応じた声掛けをおこなう。 ・北辰テストの結果を踏まえ、都度、しっかりと話し合いと今後の方向性などを確認する。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
・専用の部屋が用意できればそれが良いが、難しい場合はほかの家族が協力して、我慢する必要がある。 ・時間の管理に不安があれば、周りが積極的にかかわりっていくことで、後悔しないように取り組ませる。 ・家族もどれだけ覚悟して、協力できるかも結果に影響すると考えられる。