1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 愛知県
  5. 名古屋市東区
  6. 名古屋中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

名古屋中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(46455) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 東海中学校 C判定 不合格
2 名古屋中学校 A判定 合格
3 愛知中学校 A判定 合格

進学した学校

名古屋中学校

通塾期間

小5
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 2〜3時間
小5 3〜4時間 3〜4時間
小6 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第2志望に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

6年生時は学校以外の時間は全て勉強というハードなものでしたが、学校での学習は満点でした。5年生時は余暇もあり友達との時間も作りながら勉強も両立しました。6年生時は残念ながら余暇が全くなく、週3の塾通いと自宅では週2で家庭教師、それ以外は自習というハードスケジュールで可哀想だったと感じます。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値だけでなく、自分に合う学校を選んでほしい

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

塾での情報は多岐に渡り、非常に参考になりました。河合塾は進学校合格率もよくそのような学校を目指す友人などと出会えたことも良かったです。お互いに刺激し合い励まし合い頑張れたのも良かったです。また今でも友人関係が続いている子もおり、塾友がデキたことは息子にとってとても良かったと感じました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

やはりチャレンジ精神は持って欲しかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気張らずもう少しゆったりと勉強出来たら良かった

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 40,001~50,000円
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

交通の便が良かったこと。大手の塾

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

算数や理科が苦手でしたが、2年間の通塾で大分克服することができました。苦手な科目を好きにさせるのではなく、点数をとにかく取れるようにするという、受験一本の方向で取り組みました。それは塾の先生方のアドバイスが合ったから出来ました。幸い文系科目が得意だったので、得意科目は満点をめざすくらいの気持ちで望みました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

気張らずガンバレ

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

最後の1年は親も付きっ切りで勉強しました。親が理解しなくてはならないので、私自身も勉強しました。分からない問題は家庭教師の方や塾の先生方に教えて頂きました。部活は5年生時に休止しました。習い事も塾以外はやめました。少し可哀想だったなぁと今は思いますが、受験はそれほど生半可な気持ちでは臨めないです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家庭でも勉強時間ばかりでしたが、家族一緒に食卓さなるべく囲むなど家族団らんを心掛けました。観たいテレビや動画視聴などは時間を決めて、夕飯後の30分と決めました。また月1程度は休日にスポーツや運動をしました。リフレッシュ時間も作り切り替えをうまくしました?

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください