札幌日本大学中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値35(46496) ニスコ進学スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 札幌日本大学中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海道教育大学附属札幌中学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
札幌日本大学中学校通塾期間
- 小5
-
- ニスコ進学スクールに 入塾 (集団指導)
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格出来たので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
過去問題を基本的に繰り返し毎日プリントをさせていました。学校生活では、生徒会や放送委員等積極的に活動していたがった為6年生の前期まで活動させてました。あまり学校生活がおろそかになると地元の友だちと交流が無くなりそうだったので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
丁度いいと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
地元の学校があまり良くない為、本人の希望があり、地元ではない学校に進学し環境を変えたかったのが一番の理由です。進学校と言われていたので塾に通わずに大学進学出来そうだと思い受験しました。学校のホームページでは、良く書かれていたから
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
あまり偏差値が高いと入ってからが大変だと思い
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾に通うのもいいよ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
- 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
- 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
親族の進めがあったので
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
得意科目の国語が大変上がりました。苦手なさんすうもだいぶ上がりました。算数の問題は、時間をかけず解けるようなり間違いもかなり減りました。後は時間を上手く使えるようになりました。問題が早く解けると同じ時間で解く問題が増えるのがよかった
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
落ち着いて
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
プリントは毎日プリントアウトし朝学校に行く前に必ず二枚計算問題を解いてから学校に行ってもらうようにしていました。帰って来てからは、過去問題を中心に頑張ってもらいました。家での勉強は、静かに見守って時間の調整だけはしていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたい事が多くなってくる年ごろなのでゲームやスマホ等時間を決めたり学習の邪魔にならないようにしてあげるとよかった。あっても無くても友だちとの付き合いもある中で全てが出来ないのは大人でも大変だと思うのでほどほどに遊ばせるのは良いと思います。