1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 川崎市多摩区
  6. 日本女子大学附属中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

日本女子大学附属中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値55(46635) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 女子学院中学校 C判定 不合格
2 日本女子大学附属中学校 その他 合格

通塾期間

小5
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:日能研全国公開模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 学習していない
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

頑張ったと思う

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

全体的に子供が喜んで通っていたことが親としては喜ばしいことでありますので、プロセスとして有意義な体験であったかどうかという観点から評価するのであれば、総合的には良かったのでないかというように考えているところでありますが、結果として志望校に合格することができたかどうかという視点で言えば物足りなかったと考えざるを得ない側面があるのもこれまたじじつでもありますので、評価は難しい所があるように感じております。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

成績の上下動に一喜一憂しないようにしようと心がけてはいましたが、やはり子ども本人も含めて動揺してしまう部分はどうしてもありますので、そのような場合に精神的にどのように安定して学習を続けていくべきかといったことについて、有益なアドバイスがあったのではないかと考えております。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾
  • 四谷大塚独自の学習サイクルで学力アップ!
  • 小学1年生から中学受験対策ができる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週1日 10,001~20,000円
小6 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

有名だから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

うちの子供はもともと競争に臨む意識がぁり強くな、どちらかと言えばのんびりしているタイプでありましたので、塾に行くことによってライバルと切磋琢磨することを覚えることができたのは良かったのではないかと感じているところもあります。学校の勉強と違うのです良い気分転換にもなったのかもしれないと思っているところであります。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

中学受験の学習塾にありがちではありますが、やはり、志望校別で、かつ、能力別のクラス編成がされているので、生徒が全員同じ方向を向いて授業に臨んでいるのが大きいのではないかと思っております。その結果、授業がだれることもなく、活発な雰囲気の中で学習することができるのではないかと思います。もちろん、先生の授業の進行の仕方も優れているのではないかと思います。雰囲気はとてもよく、子供も満足していたのではないかと思っております。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

予習シリーズという極めて評判が良く伝統もあるテキストを有していることは四谷大塚の大きな強みであり、そのテキストに基づいて効率的なカリキュラムが組まれていたのではないかという印象を持っております。また、志望校の過去の出題傾向も踏まえた個別の志望校対策のカリキュラムについてもテーラーメイドされた良いプログラムが組まれていたのでないかというふうに考えているところであります。こうした評価はカリキュラム及び教材の両方に当てはまるものであります。

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください