京都産業大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値50(46797) 個別指導ステップアップ出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高1
-
- 個別指導ステップアップに 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高3 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
現役合格できたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
どんなことがあってもゲームだけはする時間が必要とのことで、こちらも腹の底はピリピリ、イライラと怒りはあっても、ストレスを与えてはいけないと思い、ゲームを取り上げたりすることなく、自由にゲームをさせて、気持ちを落ち着かせて、勉強にも取り組めたことがおもいます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手な映画を避けたことが、無理にでもしてください。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
高校の部活が科学部で、大人しい子は、初めてクラスの前の席の子に声をかけられて、ついて行ったように思いますが、 その出会いがよく、気に入り入部して、顧問の先生が熱心な方で、大学のことも親身に熱心に子供に触れ合ってくれたようなおもいます。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無難なところを選んだとおもいます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
積極的にグイグイ行ってほしいけど、性格があると思います
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導ステップアップ
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 講師1人に生徒1〜3人までの対面式個別授業で丁寧にサポート
- 時間や曜日が自由に選べ欠席しても振替授業でカリキュラムの遅れの心配なし
- タブレット学習で基礎固めや定期テスト対策もバッチリ!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
子供のおともだちのしょうかいで
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
全く、机に座ることを見なかったけど、 学校の宿題は学校で済ませせきてるかんじでなかなか、家の机に座ることがなく、机の上もごちゃごちゃしていて物置状態だったけど、塾に行って宿題が出て、少しは机に座って勉強をすると言う習慣がついたようにおもいます。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと積極的に質問など聞いてください。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
周りの方がきをつかい、テレビなど おとをださないようにきをくばっていたが、ほんにんはたったく気にならないようで どうでもいいといわれたけど、 夫婦喧嘩をしないようになど意識はするようにしました。効果がでたかはわからないところもありますが、ストレスはかからないように心掛けた所が犯人の取り組みに効果があったと信じたい。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっともっと、食事のバランスや栄養のことを勉強して、きをつかえればよかったのにと反省はしています。 けっこう、仕事に疲れたと自分自身の言い訳のように、御惣菜などできあがったものを買ってしまっていたなと反省で、おやつでも、ちゃんとして手作りのものを作るなどをしたほうがよかったのではないかなと