1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 北海道
  5. 札幌市北区
  6. 北海道大学
  7. 高1から学習開始時の偏差値57の受験者の合格体験記
生徒
2024年度大学受験

北海道大学への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値57(46920) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
57
受験直前の偏差値
59
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 北海道大学 C判定 合格
2 東京農工大学 C判定 未受験

進学した学校

北海道大学

通塾期間

高1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 2〜3時間 1時間以内
高2 2〜3時間 1時間以内
高3 4時間以上 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

最終的に現役で北海道大学に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

共通テスト後に受験する大学を決めた後、東進でに北海道大学用の筆記試験用の対策を徹底的にやった。英作文などは2.3日後に添削が返ってきてポイントがわかりやすくて良かった。通っていた東進は自習室に携帯を持ち込めないところも勉強に集中できて良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分へは子供を信じて美味しいお弁当を継続してほしい。子供へは、ネガティブにならずポジティブに自分を信じて頑張ってほしい。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

共通テスト後の先生との面談があった。そこで、河合塾と駿台の評価をもとに話をした。また、過去に学校で受けた模試の成績のことも話をした。それをふまえて、うちの子の成績で北海道大学受験することは背伸びしているわけではなく、なんらおかしくないことおっしゃっていただけた。その時に後期受ける大学をいくつも候補考えて下さっていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

滑り止めと本命校で偏差値ちょうどとしましたが、それ以下の偏差値のところは本人が納得しなくて受からない場合は浪人覚悟だったから。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ヤキモキしたり、心がザワザワすることが多かったけど、最後は子供の人生だから信じてあげて、それでもだめだった場合は、なるようにしかならないという気持ちでいつでも平常心でいてほしい。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

東進ハイスクール/東進衛星予備校
  • 高校生
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週5日以上 30,001~40,000円
高2 週5日以上 30,001~40,000円
高3 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

まずは通っていた高校から徒歩3分ぐらいで非常に近かったこと。東進は自分のペースで映像授業をすすめらるから、部活もあったのでちょうど良かった。わからない単元は何度も見れるし、わかる部分は1.5倍速でみるなどできるから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

1.2年生の自習室と3年生の自習室が分かれていて、周りも頑張っているところをみれるのが刺激になり、自然と子供も頑張れたと思う。携帯も自習室に持ち込めないこともよかった。自分の机が与えられたので、テキストなど置いていけたのも、良かった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ネットで東進の試験の成績や入退室時間などがわかるようになっていましたが、ほとんど見たことがなかった。もっと見ても良かったかも。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

とにかく母親は塾の送迎、お弁当作りでサポートしました。地理に関しては過去問を主人と取り組んだりしていた。本人が朝型タイプだったので、塾が10時半まで勉強できたので、帰ってきてからは割と早く寝て、早朝起きて暗記物をするということを継続してやっていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家に、帰ってきた時や、早朝勉強している時などに軽食をもっと用意しておけば良かったかな。と思う。小さいパンやゼリーやプリンなど。あと、あんまり弱音をはかなかったので、もっと声をかけて話を聞いてあげる時間があれば良かったのかもしれません。

塾の口コミ

東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください