名城大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(47048) 中名進学塾 高校部出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- 中名進学塾 高校部に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
高2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
高3 | 1〜2時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
個別教室の数学のみ受講していました。苦手だった数学は、だんだん得意になっていきました。指定校推薦でしたので、夏休みから国語を追加で受講し 志望理由書や小論文、面接の対策をしっかりしていただきました。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
高校では、サッカー部を引退後に、勉強同好会に入り、早朝にみんなで勉強していました。 そこでの自習や課題でわからないところを 塾てまとめて質問でき、効率が良かったです。チューターの先生とも気が合って良かったです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手な教科もコツコツ頑張っていれば成果が上がるし、自分の実力は思っているより凄い!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
オープンキャンバスで実感がわいた感じがあります。 通学からキャンパス内、先生や、先輩からの話など参考になりました。 また、経営学部ですがさまざまなジャンルのことが学べたり、体育でサッカーが取れることも良かったみたいです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
指定校なので一校しか、受けていません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あせることなく落ち着いてコツコツ勉強すれば、順調に進めることができる!
塾での学習
受験時に通っていた塾
中名進学塾 高校部
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた完全オリジナルの学習プランで行う個別指導
- 河合塾のノウハウ×中名進学塾の手厚いサポート力で現役合格を目指す!
- 東大・京大・名古屋大などの難関大学合格実績も豊富
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高2 | 週1日 | 10,001~20,000円 |
高3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
もともと通っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
自習室や図書館を利用したりして、自宅でのスマホやテレビなどの誘惑からうまく逃れていました。 先生への質問もだんだんうまくなっていったように思います。また、テスト週間は、どの教科でも質問できたので、いろいろな先生に質問していました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室は最初使っていなかったので、もっと利用しても良かったね
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
英語だけは 私が教えることがてきたので、単語やイディオムの問題を出し合ったり、これは良く出る問題だとか、解き方のコツなどのアドバイスをしていました。 また、英作文の練習も一緒にし だんだん上達していきました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
予め ご飯の時間を何時ぐらいにして欲しいとリクエストしてくれたので、作りやすかったです。勉強が終わった後にスマホをさわり 寝るのがだらだらと遅くなりがちでしたが、声かけをしてなんとか11時台に寝るようにしていました。