京都大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値40(47054) 河合塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 40
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高卒生
-
- 河合塾に 入塾 (集団指導/個別指導)
- 高卒生夏
-
- 夏期講習受講
- 高卒生冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 2〜3時間 |
高2 | 通塾していない | 4時間以上 |
高3 | 通塾していない | 4時間以上 |
高卒生 | 4時間以上 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
物理
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
期待に応えてくれた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
自己学習でも大丈夫と思っていたことと、現役曲線を信じていたが、現実を目のあたりにし、自主的に塾に通い自分の弱点をしりそれを徹底的に通いつめ克服するように日々の努力をかかさずスマホなど一切使わず勉強に専念をした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もしも受験前に戻れるとしたら独学だけでなく塾という選択肢があったことを教えてあげたい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
自分の実力を知り、自分だけでは同仕様ももない壁にあたり、自分を見つめ直すいいきっかけになり、自己の判断で行動を起こし、塾に行き徹底的に自分の弱点を克服し、それをものにし河合塾さんの指導力、情報力により1年をかけ、第一志望である京都大学に入ることができまたことが河合塾さんの強みであると実感できました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
徹底的に自分の弱点を克服するため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
現役の時に塾は必要であったと言いたい
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
高卒生 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
実績と子供にあった環境
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
河合塾に行きはじめ勉強が楽しいと感じられる様になり自分のレベルがどんどん上がっていくことが実感できる様になりったことと、教え方がとてもよく最後まで自分のモチベーションを下げずにテスト本番をむかえることができるようになった
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと積極的に自分を高めるために、早く行っていればと思えた!。た
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
子供に負担をかけない様に、子供の様子や仕草、受験に集中出来る環境つくり等工夫し、栄養面でも妻が体調を崩さない様にバランスのとれた食事つくりをしてくれてベストな体調で受験を行えるように気を付けて家族で取り組んだ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
まずは自分の実力を知ることから始めてもらい、自己学習では超えられない壁があることを知ってもらい、一つの選択肢として塾に通うという選択肢もあると考えれる環境と生活費など気にせず受験を出来る環境化をつくってあげるべきだった
その他の受験体験記
京都大学の受験体験記
塾の口コミ
河合塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
目的と結果
国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。
成績が上がった理由 / 下がった理由
成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。