埼玉県立川口高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(47069) 個別指導なら森塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
- 小5
-
- 個別指導なら森塾に 入塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
合格したので満足してます。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
特別な何かを実施たというわけではなく学校の授業の復習、塾での反復的な勉強の継続を絶えることなく継続してきたことが成果に繋がっています。受験の2ヶ月前ぐらいから実施した過去問への取り組みも良かったと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
焦らず復習をしっかりすべき。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
ママ友パパ友からの情報
学校や塾からのオフィシャルな情報を仕入れることは大前提ではあるが、通っている生徒のいる兄弟などから親を通じて得られる学校の雰囲気などの情報はとても役にたちました。裏の情報というと言い過ぎかもしれませんが楽しい学校の生の香りを感じる事が出来た。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日の授業の復習。教科書を記憶する。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
友達からの紹介
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
特に苦手であった算数だが、勉強の仕方について問題を解くというより問題を暗記する方法という勉強への考え方の転換を教えてくれたところから飛躍が始まったと記憶しています。数をこなして暗記するくらい繰り返してました.
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
教科書を重視しましょう。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強の内容について教えることはできませんが、とにかく勉強へ向かう習慣化についてや反復の重要性を常に説明してきました。勉強へ向かう時間の配分についても自然な流れで動ける様にサポートしました。直ぐには成果は出ませんでしたが何とか形になりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特に受験開始の時に戻って実行したいことは無いのですが、毎日の授業の復習を少しの時間でも良いから実行させれば良かったと思います。また家での勉強が難しければ図書館でも喫茶店でも勉強することを、勧めれば良かったと思ってます。
その他の受験体験記
埼玉県立川口高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導なら森塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から一人で通える距離なので、通いやすい。駅近なので、人の交通が多く、人の目があるので、安心。